ヘルプ

緩やかに捻じれる砂山さん^^

写真: 緩やかに捻じれる砂山さん^^

写真: 貝殻は外套膜から分泌されるのです^^ 写真: 天使の梯子が宮古島にも降りてきました^^

宮古島の前浜です^^

奥に見えているのは来間大橋なのです^^

私はサンゴ砂の砂浜に行きますと
よく生き物さんの殻などを拾いに
てくてくしています(*´▽`*)

それだけでも全然飽きませんです。
二枚貝さん、巻貝さん、小さな砂粒は
よく見ますと有孔虫さん(砂粒ほどの
炭酸カルシウム骨格を持つ原生生物)
を多く含んでいるの(*´▽`*)

星砂さん(バキュロジプシナ)は
有名だと思いますです(#^.^#)

ちょっと拾い物を休憩しながら、
砂浜にペタンと座って、砂遊びを
始めてしまいました、あはは(≧▽≦)

風の強い日などは風による砂紋が
見られますが、この日は風はそれほど
でもありませんでしたので、この
螺旋紋の砂山さんはみーおの手による
ものです、あはは(*´▽`*)ノ

今日もまったりのんびり、なんくるないさ〜で
まいりましょうね、みーおでした(*^_^*)ノシ

アルバム: 公開

タグ: 宮古島

お気に入り (18)

18人がお気に入りに入れています

コメント (14)

  • ZuZu

    螺旋状の砂山作り、めちゃ楽しそう(^^)
    砂浜のお宝探しは、ほんと、楽しいですよね。

    2018年1月20日 20:48 ZuZu (6)

  • やん

    素敵な砂浜ですね〜^^。来間大橋もいい感じですね〜^^。

    2018年1月20日 22:17 やん (20)

  • nohyan

    愉しそうですね^^
    捻じれた砂山が貝にも見えますよー
    来間大橋が遠くに小さく見えますねー
    羨ましいですよー^^
    何事も考えない隙間の場所のように感じますよー^^

    2018年1月21日 09:39 nohyan (39)

  • PRS。

    楽しい時間ですね〜(*^_^*)

    2018年1月21日 11:07 PRS。 (56)

  • みーお

    ZuZuさん、
    ありがとうございますです^^
    砂粒に紛れている有孔虫さんだけでも、
    数え切れない種類があるので、砂粒も
    見ているのですが、きりがありませんです
    あはは(≧▽≦)ノシ

    2018年1月21日 17:59 みーお (21)

  • みーお

    やんさん、
    ご覧になっていただいて嬉しいです^^

    実はこの日も曇天の僅かな晴れ間に
    撮っているのですが、サンゴ砂の
    砂浜は明るいので、雰囲気が明るく
    なってくださって嬉しいのです(*´▽`*)

    2018年1月21日 18:02 みーお (21)

  • みーお

    nohyanさん、
    お目通しいただいて嬉しく思いますです^^

    この砂山さん、らせんの塔バージョンも
    作ってみたの^^ ところがこのサラサラ具合
    ですとあんまりきれいじゃなくて、
    らせん紋バージョンにしたの(*´▽`*)

    らせんの塔(ジッグラドなど)も自然のお山も
    願いや祈りの場であったりしますよね^^
    人工物であっても、自然のものであっても
    そこに『人の願い』が宿ることは
    素敵なことだと思いますです(*^_^*)

    2018年1月21日 18:10 みーお (21)

  • みーお

    PRS。さん、
    ありがとうございますです(*´▽`*)ノ

    小さな生き物さんを探しているのも
    楽しいですし、象牙色の砂浜にアート(みたいなもの)
    を描くのも楽しいのです〜^^

    小さな子供の落書きみたいな
    ものですけれどね〜あはは(*^_^*)ノシ

    2018年1月21日 18:14 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうですねー^^
    「人の願いに選ぶ場は必要はありませんね」
    人が願いを掛ける事は、そこに叶えるものがあるからと
    思います。
    「天に向かっても、大地を願っても、自然に願っても」
    素敵な事と思いますよー^^
    写真も「動画・静止画」であろうと、自分の理想と現実を
    撮っているとおもいます。
    それは、自分にとって「願いなんですねー^^」
    だから、人生を楽しめるかもねー^^
    ヤッホー^^楽しみましょう^^
    明日は一日中病院検査ですよー(健康検査しなさいと院長に強制される(笑))

    2018年1月21日 20:24 nohyan (39)

  • Wonka

    コメントが出来るの今知りました!宮古行ってみたいです! 週末はマッタリしに沖縄に行きま〜っす(^^)

    2018年1月22日 00:59 Wonka (1)

  • みーお

    nohyanさん、
    仰る通り、きっと写真はその人のあり方なども
    映しているのだと思いますです(*´▽`*)

    つまり撮った写真を並べてみますと、その方が
    分かるのかもしれませんね^^私が撮った写真から
    私が分かるかどうかは、私自身には判断できません
    けれど、あはは(*^_^*)ノシ

    それから、早期発見は大事ですので、
    検査は大切ですよね(*^_^*)

    2018年1月22日 11:50 みーお (21)

  • みーお

    Wonkaさん、
    お久し振りです^^
    週末は沖縄なのですね、本島かしら?
    以前のように本部町あたりでしょうか^^

    コメントはレスの通知システムがありませんので、
    同じ内容のものをメールも入れておきますですね
    (*^_^*)ノシ

    2018年1月22日 11:52 みーお (21)

  • kei

    沖縄〜〜まだ一度も行ったことないわ。

    素敵な海と砂浜を拝見いたしました。
    ダイビングは娘がしてました。今は生活に追われて・・・

    海のお魚綺麗ですよね〜^
    あの橋は有名な橋ね。写真で見たことあるわ。

    又時々拝見しにまいります。。ありがとう。

    2018年1月23日 17:07 kei (110)

  • みーお

    keiさん、
    ありがとうございますです^^

    少しでもダイビングを経験する機会が
    ありますと、お魚さんの気配とか気持ちとか
    わかるような気になれますですよ〜(^_-)-☆

    宮古には大きな橋が3本ありますので、
    それぞれ微妙に違って面白いのです(*´▽`*)ノ
    いつでも覗いてみて下さいです〜(*^_^*)

    2018年1月24日 09:02 みーお (21)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。