ヘルプ

万葉集(巻五・八二二大伴旅人)詩小3年

写真: 万葉集(巻五・八二二大伴旅人)詩小3年

写真: 万葉集(巻六・一〇四二 市原王)詩小3年 写真: 万葉集(巻八・一五三八山上憶良)詩小3年

原文: 和何則能尓 宇米能波奈知流 比佐可多能 阿米欲里由吉能 那何列久流加母[主人]

訓読: 我が園に梅の花散るひさかたの天より雪の流れ来るかも[主人]

かな: わがそのに うめのはなちる ひさかたの あめよりゆきの ながれくるかも

意味:わが庭に梅の花が散る。天涯の果てから雪が流れてくる。

巻五・八二二大伴旅人

原文: 物部<乃> 八<十>D嬬等之 は乱 寺井之於乃 堅香子之花

訓読: もののふの八十娘子らが汲み乱ふ寺井の上の堅香子の花

かな: もののふの やそをとめらが くみまがふ てらゐのうへの かたかごのはな

意味:(もののふの、たくさん)の娘子たちが入り乱(みだ)れて水を汲む、
    (寺井、寺の井戸)のほとりの「かたくり」の花よ。

タグ: 万葉集

お気に入り (12)

12人がお気に入りに入れています

コメント (1)

  • ☆トミー

    トキゾウさんへお気に入り有難う御座います。

    昔ライダーHKさんへお気に入り有難う御座います。

    nami4radioさんへお気に入り有難う御座います。

    松竹梅さんへお気に入り有難う御座います。

    hamazouさんへお気に入り有難う御座います。

    qwertyさんへお気に入り有難う御座います。

    たけ丸さんへお気に入り有難う御座います。

    ken_dc2さんへお気に入り有難う御座います。

    nossさんへお気に入り有難う御座います。

    ふぃろすさんへお気に入り有難う御座います。

    のぶたさんへお気に入り有難う御座います。

    みちのく三流写真家さんへお気に入り有難う御座います。

    2022年11月1日 15:08 ☆トミー (47)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。