ヘルプ

天然記念物のヤンバルクイナさんです^^

写真: 天然記念物のヤンバルクイナさんです^^

写真: デイゴさんの枯れた理由は? 写真: 古宇利島のハートロックなのです^^

沖縄本島の北部山原(やんばる)の森にしか
いないヤンバルクイナさんです^^

環境省が保護と繁殖のために飼育施設を
持っておりまして、そこには50羽以上の
ヤンバルクイナさんがいるのですが、
ここは非公開ですので、一般の方は
見られないの^^;

その飼育施設の中で人前に出ても
ストレスを抱えない大らかな子を選んで
安田(あだ)の施設で公開して
おりますです^^

この写真の子は先代の女の子のあとを
ついで、この11月から入った新人君
(男の子)なのです。まだお名前は
ありませんですが、ヤン君(仮)として
おきましょう、あはは(≧▽≦)

飛べない鳥は翼や胸骨が退化して、
その分、脚が太く長くなって、
走るのが得意です。多分この子たちも
このまま進化するなら、『ダチョウ化』
していくかもです^^;

ただし、食べ物が多岐にわたっていて、
カタツムリさん、カエルさん、昆虫さん、
クワズイモの実、その他植物の実、葉など、
かなりな雑食なのです。それらを潤沢に
得られるフィールド(縄張りに近いですね)
が必要なので、在り方が繁栄しにくい
子なのです(*´▽`*);

きょうもまったりのんびり、なんくるないさ〜で
まいりましょうね、みーおでした(*^_^*)ノシ

アルバム: 公開

お気に入り (14)

14人がお気に入りに入れています

コメント (275)

  • kei

    歩き方もヨチヨチして可愛いのよね。

    珍しい鳥さんを素敵に。。

    2018年12月25日 15:25 kei (110)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    一般では見られないのですか〜
    これは貴重な〜〜。

    2018年12月25日 20:41 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • みーお

    keiさん、
    ご覧になっていただいて嬉しいです(*´▽`*)ノ

    飛べない鳥さんは共通して胸の辺りが筋肉が薄く
    すらっとしたラインになっていて、
    ちょっと独特ですよね〜(*^_^*)ノシ

    2018年12月26日 09:55 みーお (21)

  • みーお

    トキゾウさん、
    お目通しいただいて嬉しく思いますです(*´▽`*)

    あ、えっと、1羽だけですが、安田(あだ)の飼育施設で
    一般の方もご覧になることはできますですよ〜(^^♪
    ヤン君(仮)のためだけに、本島北部の東側に出向いて
    くださる方は非常に少ないのですが、あはは(*^_^*);

    2018年12月26日 09:58 みーお (21)

  • nohyan

    飛べない鳥なんだー^^
    見た目も「ダチョウ」に似ているかな?
    初めて見ますよー^^
    沖縄北部に生存しているんですかー^^
    50羽とは、やはり、天然記念物の価値がありますねー^^
    たくさん育つと良いですねー^^

    2018年12月26日 12:04 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    今は厳重に保護されているのと、イリオモテヤマネコさんと
    この子は沖縄の自然保護の『看板』として持ち上げられて
    いるということなのです(#^^#);

    看板とはいえ、この子たちが注目されることで、他の生き物さん
    たちにも自然保護の手が回るなら、悪い事ではないと
    思っておりますです(*^_^*)ノシ

    2018年12月28日 10:58 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    なるほどねー^^
    自然保護として見守られていると、
    他の生き物たちも、「保護」されるように
    なりますねー^^
    nohyanも良い事と思いますよー^^
    この事が、「生体の保護」となりますねー

    2018年12月28日 11:49 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、デイゴさんのところで書きましたが、
    人の都合で特定の種を守るのは『自然保護』と
    言えないこともあるので、環境込みで維持保全管理
    を考えて行って欲しいと思っておりますです(*^_^*)

    2018年12月29日 17:36 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    その通りと思います。^^
    都合主義は商業主義と重なります。
    環境保全、維持保全管理をどのように構築するかで、
    そして、現実的に机上ではなく実行させる命令者の
    組織なんですよー^^
    組織ばかりが肥大化して、実践が無いのが現実なんです。
    災害も組織だけは出来ても、机上論で終わっているのが
    現在ですねー^^

    お役所発想は、形が出来れば完成なんですねー^^
    それが役所の仕事だと勘違いしているんですよー^^

    来年は、実践力ある環境保全に邁進したいですねー^^

    2018年12月29日 22:23 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、人の命に関わる事や、
    生き物たちの未来が関わっている事は、
    費用対効果が見合う見合わないという尺度だけで
    することではないと思いますです^^

    それこそ、生き物の未来のためにお金は使うべきだと
    思いますので(*^_^*)ノシ

    2018年12月30日 15:09 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    ありがとうございます。^^

    防災担当として、常に思っています。

    「生き物の未来のためにお金は使うべきだと
    思います」
    この言葉が必要と考えていますよー^^

    いつもありがとうございます^^
    明日も元気に頑張りましょう^^(#^^#)

    2018年12月30日 22:08 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    災害に備えて色々な設備投資をしたりして、
    結果として使わなかったときに、
    『いらない浪費をしてしまった』なんて考えずに
    『使わずに済んで何よりだね。備えていたから
     みんなの安心が得られたよね』って考えられる
    ようにしたいですね(*^_^*)

    2018年12月31日 16:00 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    その通りですよー^^

    『いらない浪費をしてしまった』なんて考えずに
    『使わずに済んで何よりだね。備えていたから
     みんなの安心が得られたよね』って考えられる
    ようにしたいですね。

    この言葉が、何より説得力がありますー
    ぜひ、使わせてくださいー
    また、防災通信にも利用させていただきますよー^^
    ありがとうー^^

    来年も知恵を貸してくださいー^^

    2018年12月31日 22:45 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    拙い私の文でお役に立てるのなら、
    頑張りますのでいつでも言ってくださいです^^
    そう仰っていただけて嬉しいです(*^_^*)ノシ

    2019年1月1日 18:07 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    大変ありがとうございます^^
    少ない言葉、少ない注意、集中力。
    が大きな力を持ちますよー
    「人は褒められて頭角が生まれる。怒っては頭角は生まれない」
    そして、「楽しんで仕事をすることが能率が上がる」
    みーおさんの一言に一層励みになりますよー^^(#^.^#)

    2019年1月1日 21:26 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    褒めるのがお上手ですね〜、そういう方は
    周りの方の頭角を伸ばしていらっしゃるので
    存在自体がとっても素敵だと思いますです(*^_^*)

    2019年1月2日 19:43 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    「人を褒める事は自分に言い聞かせていると等しいです。」

    そっかー^^
    道理で近所の鶏は「鶏冠」があるんだー^^(笑)
    ちょっと間違ったかなぁー^^
    「頭角」ですよねー^^(笑)!(^^)!

    2019年1月2日 22:15 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    きっと nohyanさんの周りは奈良の公園のように
    角のある方(シカさん)だらけになって
    いるのですよね〜(*^_^*)ノシ

    2019年1月3日 19:24 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    おお^^よくわかりますねー^^
    私の長く住んだところは「角がある鹿の多い場所」
    でしたよー^^
    そして、霧で有名な「霧の摩周湖」
    の傍らでしたので、^^
    白鳥・丹頂鶴・キタキツネ君などに囲まれていたんですよー^^
    ですから、大都会と大田舎で青春を謳歌しましたよー^^
    明日も元気で頑張りましょう。(#^.^#)

    2019年1月3日 20:24 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    自然と都会、両方を満喫していらしたのですね^^
    両方知っている方はナチュラルに相互のバランスを
    考えられると思いますので、素敵ですね〜(*^_^*)ノシ

    2019年1月4日 18:41 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうです!道東のターザンと呼ばれていました^^(笑)
    ほんとかなぁー^^
    隣の町は人間の人口より牛の数の方が数倍多いのですよー^^
    「モ〜どうしょうもない」
    と町長さんは嘆いていましたよー(笑)^^

    2019年1月4日 21:07 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    道東のターザンさんはあまりワイルドなお姿では
    寒そうですね、あはは(≧▽≦)
    牛さんが多くても、私たち一人一人の腸内細菌さんの
    圧倒的な数(100兆以上)には及びませんから大丈夫
    ですよ〜(何がかしら)(*^_^*)

    2019年1月5日 23:49 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    あ、そうか!どうりで寒気がしていたんだー^^ワハハハハ
    今も(;´Д`)が出ています。

    「牛さんが多くても、私たち一人一人の腸内細菌さんの
    圧倒的な数(100兆以上)には及びません」

    腸内細菌、町内最近。どちらも健康でなければねー^^
    牛さんに勝っているんですねー^^
    でも、牛さんから栄養貰っているからねー^^(笑)

    これで、道東のターザンは育ったのだよー^^(#^.^#)

    2019年1月6日 17:43 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    ウシさんと共生しているのですね^^
    ではでは、牛乳を飲んで、あったかくして、
    (腰みのだけでつるを持って移動せずに)
    お大事になのです(*^_^*)ノシ

    最近、町内で話題の腸内細菌たちも
    風邪を治すためにバランスを取る必要が
    ありますですよ〜(*^_^*)

    2019年1月7日 10:04 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    牛乳を温めて大事にしますよー^^

    なんでも、バランスが大事ですねー^^
    現在は、アンバランス状態ですねー
    何とか、明日は頑張りたい!( ^)o(^ )

    2019年1月7日 15:39 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、どうぞお大事になさって下さいね(*^_^*)

    2019年1月8日 12:47 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    今日は元気になりましたー^^
    何時も(人''▽`)ありがとうございます。^^

    2019年1月8日 14:39 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    良かったです〜、嬉しく思いますです(*^_^*)ノ

    2019年1月9日 08:51 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    やはり、「何も気がつかなかった」だけですよー^^
    それが病を消した? コーリンの消しゴムではないねー(笑)
    でも良かったです。ありがとうございます。^^
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年1月9日 19:56 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    病を消す消しゴムをお持ちだったのですね^^
    それなら、大丈夫ですね〜(*^_^*)ノシ

    2019年1月10日 09:04 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    最近の消しゴムは消えないんですよー^^
    特に100均ではねー^^
    病を治す道具は「恋」をする事なんです。^^
    「あらゆる動植物等」に「恋をすること」だそうですよー^^
    それが、一番効き目があるらしいー^^(ほんと?)
    でも、逆に病が発生することもあるそうですよ(恋煩い)
    というそうです。^^

    2019年1月10日 14:54 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    恋をしますと自律神経の刺激にもなり、
    副腎ホルモンの働きなどもあり、細胞たちは
    活性化されますですから、仰る通りだと思いますです^^

    ヤンバルクイナさんや、バオバブさん、などに
    想いを寄せるのは得意かも(単なる日常?)
    グローバルな恋なら、できそうですね、あはは(*^_^*)

    2019年1月11日 13:30 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうですか!さすが専門家ですねー^^
    恋をするだけで、自律神経から副腎ホルモンが
    活性化するんですねー
    う〜ん、グローバルな恋は・・・出来ますねー^^
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年1月11日 21:08 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    はいです、この星を愛しましょうなんて
    言いますと、もはや何をしてよいのか
    うろたえちゃいますが、あはは(≧▽≦)

    2019年1月13日 00:37 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    グローバル過ぎると手の施しが無くなりますねー^^
    しかたがないので、
    一つ一つ出来る事から行動しましょうかー^^(笑)

    まず、明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年1月13日 23:01 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、心は広く保ちながら、
    出来ることを1つ1つ進めるというのが
    良いですよね(*^_^*)ノシ

    2019年1月14日 18:21 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    お互いに頑張りましょう^^
    一つ一つこなしましょうー^^(#^^#)

    2019年1月14日 19:58 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです〜(*^_^*)ノシ

    2019年1月15日 08:46 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    「焦らず、ゆっくり、戸惑うことなく。
    つまずく石ころがあれば、踏み台にして、
    進みましょうー^^」

    今日も一日愉しく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年1月15日 10:07 nohyan (39)

  • fisheye

    ご無沙汰しております。
    2代目のヤンバルクイナを見に安田まで来られてたんですね。
    変わらずすばらしい写真も楽しく見せてもらいました。

    今日もいい日をお過ごしください。

    2019年1月17日 12:34 fisheye (1)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、まったりのんびり歩んでいれば、
    転んだとしても大したことないかもしれませんよね
    あはは(*^_^*)ノシ

    2019年1月17日 12:48 みーお (21)

  • みーお

    fisheye さん、
    お久し振りです、ご覧になっていただいて嬉しいです(*´▽`*)ノ

    私にとっては雄大な広角の沖縄写真と言えば、 fisheye さんと
    思っていますです^^ オクマからでしたら、安田は
    すぐですよね〜(^^♪ 定期的にここはお仕事もあり
    来ることにしているのです(*^_^*)

    2019年1月17日 13:01 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    あんまり、の〜びり歩くと足が上がらなくなりますよー^^

    この前、の〜びり歩いていると「人にぶつかって」
    「気を付けて下さいねー」と85歳の高齢者に注意されましたよー^^
    まぁ^^、こんなこともありますから―^^(笑)

    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年1月17日 21:28 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    私、元気いっぱい、週に3回はテニスに出かけておりますので、
    足が上がらなくなるのは、かなり先かと
    思いますです、あはは(*^_^*)ノシ

    2019年1月19日 08:08 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    それは最高ですねー^^
    老いる初めは頭より、足からと云われますので、
    nohyanは運動不足から「足からず」?ですねー^^(笑)

    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年1月19日 20:00 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    足柄の金太郎さんが、どうも足からきてる
    なんてお歳になりますのはいつでしょうね^^
    、、、悪しからず(≧▽≦)

    くすくす、いつもの、、、ですねっ(*^_^*)ノ

    2019年1月21日 09:13 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    早速来ましたねー^^(笑)ワハハハハ
    し〜ません、「足からず」。(笑)
    もう目の前がゴールですねー^^
    足ではまずいので、手から入りましょうー^^
    考えれば、お風呂は「足から入るよねー」
    やっぱり、足からか!!!(笑)
    日常でも、「足止め」なんて書いてあるね^^
    それじゃ〜「手からはいりま〜〜す」(笑)

    今日も元気に過ごしましょう^^( ^)o(^ )

    2019年1月21日 10:46 nohyan (39)

  • fisheye

    2代目のヤンバルクイナの名前は「クー太」に決まったようです。
    また、クー太に会いに来てあげて下さいね。

    明日もいい日になりますように!

    2019年1月22日 23:11 fisheye (1)

  • みーお

    nohyanさん、
    それでは、毎回お風呂に飛び込むことに
    なりそうですが、温泉宿のようなひろ〜い
    お風呂でしたらいいかもしれませんね〜(*^_^*)ノシ

    2019年1月23日 08:54 みーお (21)

  • みーお

    fisheyeさん、
    あ、そうなのですね〜、観察していましたら、
    昨年のキョンキョンさんは巡回して繁殖のときの
    鳴き声をしていましたが、クー太さんはあまり鳴かずに
    さかんに水浴びをしてから木に登るという感じでした^^

    また会いに行きたいと思いますです。貴重な
    情報をありがとうございますです(*^_^*)ノシ

    2019年1月23日 08:58 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    (笑)ワハハハハ^^
    お風呂に入るたびに飛び込んではねー^^
    ケロン君も吃驚ですよねー^^
    そっと入りましょうーーー静かに!(あしからず)・・・・^^

    今日も元気に過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年1月23日 10:15 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    ではでは、入るときには周りに
    お断りを入れてからにしましょう^^

    『手から、あしからず(≧▽≦)』

    って、足を滑らせないように、
    えっと、ギャグは滑ってしまったとしても、あはは(*^_^*)

    2019年1月24日 09:09 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    『手から、あしからず(≧▽≦)』
    これは参りましたー^^
    そして、足を滑らせないように、
    ギャグは滑ってしまったとしても、

    完全に締められましたよ^^ワハハハハハ^^
    どうやって、ひっくり返そうか?

    「石鹸は無用 滑りが止まりません」
    「手はキレイキレイで 足はスベラーズ」
    手と足を使って入浴すること。
     まもなく、入浴に到着。(ニューヨーク)

    あまり落ちないが、空港に落ちた^^
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年1月24日 15:40 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    あははは、なんだか力技に笑ってしまいましたです^^
    それにしても、スベラーズとか、名前を付ける方が
    あれこれ一生懸命考えているところを想像しますと
    それだけで微笑ましいですよね〜(*´▽`*)ノ

    2019年1月26日 20:56 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうですねー
    やはり、ネーミングを付ける事が
    本当に大変という事ですねー
    やはり、観察力が必要ですねー^^
    みーおさんは地上を見、nohyanは口を開けて天を見る。
    nohyanは、せいぜい虫が口の中に。
    みーおさんは、知能を働かせる。
    レベルの違いですねー^^ワハハハハハ^^
    見る目が違う、うっ?「ハズキメガネ」が必要かなぁ^^(笑)
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年1月26日 21:28 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    ハズキルーペがヨクミエールとか安直な
    お名前でしたら、購買意欲は湧かないでしょうね〜^^;

    私にネーミングセンスとかは、あまりありませんが、
    楽しんで考えることだけは大好きです(*^_^*)ノシ

    2019年1月27日 23:14 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    確かに、購買意欲が必要ですねー^^
    プロはプロらしいセンスですー^^

    確かに、考えるのは好きなんだけど、
    「川柳」「CM]「ダイレクトメール」などの
    一声が出て来ないですねー^^

    まあー愉しむだけでも面白いですねー^^
    こうしているうちにも、脳裏はうずく^^(笑)

    今日も元気に過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年1月28日 10:52 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    脳裏が疼いて、
    ノウリがノリノリに、、、ゴホゴホ(≧o≦)
    今日は不調なみーおね、あははは(*^_^*);

    2019年1月29日 21:14 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    脳裏が疼くという事は
    字の如く冬はあまり考えるな!家の中で考えろ。
    まあ!冬眠のようですねー^^(笑)
    春になると、脳も目覚め活性するからね。^^
    「ノウリがノリノリに」
    これには参りましたー^^
    不調はnohyanだった^^(笑)
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年1月29日 22:33 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    人生良い時ばかりではありませんよね^^

    校長さんがいつも好調とは限りませんし、
    婦長さんがいつも不調な訳でもありませんからね〜

    あははは(*^_^*)ノシ

    2019年1月31日 14:06 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    またまた、参りました^^

    「校長さんがいつも好調とは限りませんし、
    婦長さんがいつも不調な訳でもありませんからね〜」

    この2行でとどめを刺されましたよー^^(笑)
    そうなんですねー^^
    人生には良い時ばかりはありませんねー^^
    そうなんです!先生も「先行」ではありませんねー^^???
    ちょとだけよー^^(笑)
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年1月31日 15:27 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、

    先生!占星術によれば、先攻の線香高校が
    先制すると出ました。後攻の孝行高校には
    頑張って欲しいですね。

    、、、カオスになってしまいました、あはは(*^_^*)

    2019年2月3日 10:29 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    プハーーーフフフフフ^^
    これは困りましたねー^^
    さ〜て、どう答えていいのかなぁー^^(笑)
    「先公〜、次は9回の表で、先行ですので、
    選手を選考させてくださいー^^」
    「良し分かった」
    占星術通りですね^^
    占い料金はいくらだー
    「ハイータダです・」
    お〜いどうしてよ?」
    「星・売らない」ですからー^^
    今日も一日愉しく・元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年2月3日 13:01 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    あははは(≧▽≦)
    星・売らないが効いてますですね^^
    もっとも、売りに出されてる星があっても
    買って現地に行けなかったら、意味がないですけれど^^;

    『アンドロメダ銀河、α星系惑星Ω15、
     今なら10000SG(スペースゴールド)で
     あなたのものに!』

    って、価値も所有の意味も、
    さっぱり分かりませんが、あははは(*^_^*)

    2019年2月4日 14:52 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    あゝ良かったですよー^^

    『アンドロメダ銀河、α星系惑星Ω15、
     今なら10000SG(スペースゴールド)で
     あなたのものに!』
    30分以内にお電話を頂ければ、10%が割安となります。^^

     ありえないなぁー^^(笑)
    でも、愉しいですねー^^
    アリエーナイ話、アリエール話^^
    決して、洗剤の話ではありませんー^^

     この話は「ヨクオチール」ですねー^^(笑)
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年2月4日 16:10 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    ヨクオチールってお名前の洗剤が
    全然汚れ落ちなかったら、誇大広告として
    JAROに怒られちゃうのかしら、あはは(*´▽`*)ノ

    2019年2月5日 17:00 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうかも知れませんねー^^(笑)
    「きっと、誇大広告じゃろー」
    なんて受けないか^^
    また、1本取られたよー^^(笑)ー^^
    でも、スッキリしますねー^^
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年2月5日 17:24 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    あははは、誇大広告じゃろーって、いいですね〜(≧▽≦)ノシ
    nohyanさんのきれいな一本ですよ〜(*´▽`*)

    2019年2月7日 08:05 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    あゝよかったですよ^^
    この1本が出なくてねー^^
    なんとか決まりましたか^^
    ありがとう^^(笑)

    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年2月7日 18:47 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、いつも楽しいお話をさせていただいて
    ありがとうございますです(*^_^*)ノシ

    2019年2月8日 22:27 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    今日も楽しいカキコが出来ました^^
    札幌は春が遠く感じますよー^^
    でも、あと少しの辛抱ですので冬眠しますよー^^
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)
    お休みなさいー^^

    2019年2月8日 23:13 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、もうすぐ春ですよね〜^^
    沖縄は季節感が薄いですが、あはは(*^_^*)ノシ

    2019年2月10日 18:29 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    「もうすぐ春ーーーです♪」と
    思いましたが、まだ先ですねー「ショボ〜〜ン」
    頑張ります^^春よ来い!!!!!
    沖縄が羨ましいですよー^^
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)
    食事はしっかり食べましょうー^^

    2019年2月10日 20:26 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    お気遣いありがとうございますです^^
    みーおはいつも食欲ありますし、
    元気に飛び回っていますですっ6(≧▽≦)9

    2019年2月12日 09:11 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    よ〜し、健康なので安心ですよー^^
    あまり飛び回ると、地球の重力からはみ出しますよー^^(笑)
    6(≧▽≦)9、この記号は良いですねー^^
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年2月12日 11:10 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    セットにある顔文字ですと、表現しきれない時には
    私があれこれ付け足して使っていますです^^

    6(≧▽≦)9 もそうなの6と9はあとから
    入力しているの、あはは(*^_^*)ノシ

    (*^_^*)ノシの
    ノシも付け足しなのですよ〜(#^^#)

    2019年2月14日 09:18 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    なるほど!
    道理で、セットでは見当たらなかった^^
    良い事を教えて頂きましたですよー^^
    それでは明日もいい日でありますように(8#^.^#8)
    元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年2月14日 16:36 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    その8はお顔の中ですから、耳なのでしょうか?^^

    以前ネットゲームで海外の方とお話している時は
    半角文化ですから、顔文字も横向きなのが
    面白かったですね〜  8-)  8-(  8->
    みたいな感じですね(*^_^*)

    2019年2月16日 00:09 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうなんですよー^^
    耳のつもりでした^^
    やはり、表情が上手く表現出来ませんですよー^^
    面白いですよねー^^
    数字を使った顔文字!愉しさが増えました^^
    今度は何を作るか楽しみですよー^^
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年2月16日 13:59 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    耳に表情が出ましたら面白いですよね^^
    『しれっとしてますが、お耳が笑ってますですよ(・_・)B』

    なんてわかっちゃったりして、あはは(*^_^*)

    2019年2月17日 19:39 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうですねー^^
    態度と反省心は目と口で分かりますよー^^
    面白いですねー「耳が笑う」
    面白い表現ですよー^^「(・_・)B」
    今度気を付けてみよ〜〜っと^^(笑)
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年2月17日 20:59 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    耳が赤くなったりすると、
    気持ちはわかっちゃいますよね(*///▽///*)

    2019年2月19日 08:59 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうですねー^^
    nohyanの場合の耳は赤くなると、
    寒い時ですねー^^
    又は、バスケの時に試合中に耳を叩かれる時ですよー^^
    その時の気持ちは「痛いーーーー」。
    気持ちが分かりますよねー^^???(笑)
    今日も一日頑張りましょう^^(#^.^#)

    2019年2月19日 11:08 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    耳元で
    『失われし封印された漆黒の球体で異世界への扉を開けん!』
    と囁きましょうか、イタイイタイって、
    その痛い(中二病)じゃないですね、あはは(≧▽≦)ノシ

    2019年2月20日 12:33 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    『失われし封印された漆黒の球体で異世界への扉を開けん!』
    囁きだと、「小さくて聞こえーん!
    と云うと、パソコンの音が小さくねー^^」
    あれ、ハズキルーペのCMに似ている^^
    しかし、上手いねー^^「その痛い(中二病)じゃないですね」
    またしても、やられましたよー^^(笑)
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年2月20日 19:30 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    ふと思いましたが、たまに耳を動かせる方が
    いらっしゃいますが、そういう方は感情表現を
    耳でできることもありそうですね^^

    嬉しいお話でしたら、ぴくぴくさせたり、
    つまらないお話でしたら、伏せちゃったりして、
    あはは(*^_^*)ノシ

    2019年2月21日 15:39 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうそう!耳を動かす嫌な奴がいるんだよねー^^
    みーおさんの言うように。感情表現を耳に出来るんですねー^^
    「嬉しいお話でしたら、ぴくぴくさせたり、
    つまらないお話でしたら、伏せちゃったりして」
    ワハハハハー^^
    面白いですねー^^
    こいつは、ごまかしがきかない奴と云われますねー^^
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年2月21日 17:54 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    でもでも、感情が分かりやすい方の方が
    周りの方には好まれるのではないかしら^^

    いつも能面のようでしたら、ブキミ
    ですものね、あはは(*´▽`*)

    2019年2月23日 12:37 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    感情が分かり易いのも善し悪しですよー^^
    また、能面のようでも、のっぺらぼうさんでも困りますねー^^
    よしもとか、のうめんかの二通りの表裏では(笑)^^
    まあー^^私達二人のようであれば良いのですよー^^
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年2月23日 14:41 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    『よしもとか、のうめんか』すごい選択ですよね^^;

    能面をつけて、吉本新喜劇をしましたら、、、
    ある意味、前衛芸術ですね、あはははは(≧▽≦)ノシバンバン

    2019年2月24日 18:00 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    面白いでしょうねー^^
    「前衛芸術」
    ワハハハハハハ^^
    きっと、吉本の連中なら、
    「我々はローハイドの役者だ!!!」
    「ノーメン ノーメン ノーメン 」
    そうなんです^^「顔のない役者でしょうねー」^^爆笑^^

    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年2月24日 20:49 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    ローハイド、、、(検索中)、、、あ、ありました^^
    クリントイーストウッドさんの西部劇ドラマ
    ですね^^ そのノリですと、新喜劇というより
    大喜利のような雰囲気だったりして、あはは(*^_^*)ノシ

    2019年2月25日 11:43 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    検索、ありがとうございます。^^
    そっかー^^
    西部劇が喜劇に入り込んじゃったですねー^^(笑)
    ノリ過ぎてしまったかー^^
    大喜利に成長しましたねー^^
    「前衛芸術」も形無しでしたねー^^(笑)

    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年2月25日 21:20 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    間寛平さんが能面をつけて、
    『いまはむかし、危ないじじいありけり』
    なんて、、、、やっぱり、前衛芸術ですね(≧▽≦)

    2019年2月27日 09:23 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    とうとう出ましたねー^^
    間寛平さんは大好きな人ですよー^^
    人情深く、泥にまみれる事も惜しまない人です。
    能面を付けて、『いまはむかし、危ないじじいありけり』

    ピッタリですよー(笑)前衛芸術ですねー^^
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年2月27日 17:12 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    考えて見ましたら、狂言って、昔の
    お笑いなのでしょうから、違和感は
    ないのかもしれませんね〜(*^_^*)

    2019年2月28日 23:07 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そっかー^^
    「狂言」は「お笑いのはしり」^^
    なるほど、さすがですねー^^みーおさん
    そう云えば、違和感を感じませんねー^^
    でも、最近の「お笑い芸人は」
    レベルとラベルが低いですねー^^(笑)
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年3月1日 18:11 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    よくわかりませんが、なんとなく、
    お笑いの質って、世相を反映しているように
    思いますです^^

    芸人さんは、お客さんに受けるネタを
    選ぶのでしょうから、品性を感じさせない
    ようなネタが多い時は世相も荒れていたり
    するのでは、なんて思ったりするのです^^

    、、、なんて言ってから、ダジャレを一生懸命
    考えているみーおは首がきゅ〜って締まりました(≧▽≦)
    これは地縛霊の自爆ですねっ(*///▽///*)ゞボッ

    2019年3月1日 19:09 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    おっ!!来ましたよー^^

    「芸は世につれ」「情けも世につれ」

    まあー^^
    ダジャレは、一服の深呼吸として一息のお茶変わりですねー^^
    これが「茶を濁す」と云うんでしょうかー^^
    そうなんですねー^^一生懸命考えると歳を取らないという。
    だから、無理をして頑張る。
    「これは地縛霊の自爆ですねっ」・・・上手い^^
    さすがの、みーおさんですねー^^(笑)
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年3月1日 21:25 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    お茶を濁す、、、私には取り繕う技術もなにも
    ありませんので、ありのままでいるしかありませんが、
    ダジャレも事を濁さず、むしろ清涼剤になったら
    いいなって、思ったりしていますです(*´▽`*)

    2019年3月3日 00:07 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    やはり、素晴らしい答えが来ましたねー^^(笑)
    「清涼剤」
    そうなんですよー^^
    私は、添加物で合成されたジュース類は止めました。^^
    今は、「清涼飲料水」ばかりです。^^

    人間の身体は水分で成り立っていますよねー^^
    ですから安全な「飲料水」で補っています。^^
    現代の病気の根源は「添加物」ですから^^
    専門的な事は分かりませんが(笑)^^

    ダジャレの意義から外れまして御免なさいねー^^
    「ダジャレも事を濁さず、むしろ清涼剤になったら」
    その通りですねー^^
    愉しく行きましょうー^^
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年3月3日 16:38 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    いつかダジャレで世界を浄化できるような
    作品が、、、なんて言っていて意味不明なことを
    考えていましたです(≧▽≦)

    世界を浄化できなくても、上のステージに昇華
    することはできそう、、、なんて、そっちのほうが
    大変そうですし、ダジャレのハードルが上がって
    首がさらにきゅ〜〜〜って締まりそう、あはは(*^_^*)

    2019年3月5日 00:11 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうなんですねー^^
    ダジャレもハードルが上がると昇下(ショウガ)ないので
    下がりましょうか^^(笑)
    な〜んて??
    カキコの停止時間が長くなるのだ^^(笑)
    という事は、頭の回転が弱くなったのかと^^
    100均でネジを買って付けようかとさえ(笑)
    ああ^^100均(借金)で首が回らない??
    ちょっと、寒いかー^^(笑)
    これからもダジャレで脳の活性をしたいと思います。
    みーおさん、宜しくご指導くださいねー^^(笑)

    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年3月5日 12:29 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    『100均(借金)で首が回らない』
    あはは、素晴らしいです、きっとこれで
    世界は浄化されていると思いますです(≧▽≦)ノシ

    稚貝を消化して、世界を浄化、、、、あああ、これでは、
    異界を召喚してしまうかも(#^.^#)

    2019年3月7日 17:25 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    浄化されると良いですねー^^

    ついでに牡蠣は山の浄化された水が
    美味しい牡蠣を成育させているんです。
    ですから、海の物でも山の水に取って
    山林が大きな浄化の役目なんですねー
    最近は漁師さんたちが山に植樹をするそうですよー^^

    「稚貝を消化して、世界を浄化、、、、あああ、これでは、
    異界を召喚してしまうかも」

    これは効きますね(笑)^^
    またも1本やられましたよー^^

    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年3月7日 18:49 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、カキさんのお話で思い出しましたです。
    多くの海の生き物たちは山を下ってくる川に
    含まれるミネラルを使って生きているって^^

    元はと言えば、海の塩はすべて山の岩から溶け出して
    長い時間をかけて海に溜まったものですから、
    海の生き物たちが山のミネラルに支えられて
    いるんですよね〜(*^_^*)ノシ

    2019年3月8日 23:57 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    凄いですねー^^

    「元はと言えば、海の塩はすべて山の岩から溶け出して
    長い時間をかけて海に溜まったものですから、」

    やはり、山のミネラルで支えられているんですねー^^
    再確認できましたよー^^
    ありがとうございます^^
    自然の力は見事なつながりで形成されているんですねー^^

    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年3月9日 17:57 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、40億年以上を使って、ようやく今の海は
    平均して3%程度の塩をたたえていますです^^

    私たちの血液が0.9%程度なのは、進化の過程上
    海の塩濃度が今よりもっと薄い時期に循環系システムが
    出来たからだと考えられていますです^^

    つまり、私たちも体の中に地球の歴史を包括している
    なんていうと、ちょっと感慨深いですよね〜(*^_^*)

    2019年3月9日 21:41 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    うわぁー^^
    凄い勉強になりましたー^^

    「私たちの血液が0.9%程度なのは、進化の過程上
    海の塩濃度が今よりもっと薄い時期に循環系システムが
    出来たからだと考えられていますです^^」

    「私たちも体の中に地球の歴史を包括している」

    身体の中にも地球の歴史を包括しているとは、夢にも
    考えませんでしたよー^^ありがとう^^

    考え深い教養を教えて頂き感謝ですよー^^

    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年3月9日 21:53 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、

    『今日』、『教養』を『強要』せずに、
    『共用』するために『供与』しますね(*´▽`*)

    、、、やっぱり、みーおの本質は
    隙あらば、ふざけたい、、、なのかも
    しれません、あはははは(≧▽≦)ノシ

    2019年3月11日 11:07 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    教養が溢れている証拠ですよー^^
    お互いに、知性教養を最大公約数に
    落としまして、ふざけてみたいものですねー^^

    今回は思いっきり
    (『今日』、『教養』を『強要』せずに、
    『共用』するために『供与』しますね)
    で、ぶち負かされましたよー^^(笑)^^

    何とかして、負けぬように宿題にしますよー^^(笑)

    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)

    2019年3月11日 21:58 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、いつも駄文に付き合っていただいて
    感謝なのです。ありがとうございますです(*^_^*)ノシ

    2019年3月12日 10:24 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    いえいえ^^
    駄文は吾輩ですよー^^
    本当にありがとうは、nohyanなのですよー^^(笑)
    明日も元気で頑張りましょうー^^(#^.^#)
    忙しい時は、カキコはの〜びりまったりでいきましょうねー^^
    みーおさんの仕事に差し支えますので^^(笑)

    2019年3月12日 11:37 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、いつも空いた時間にって思っているのですが、
    なぜか忙しい時ほどここに来たくなりますです^^;

    それは、ここでのお話に私が癒されているということだと
    思うのです、ありがとうございますです(*^_^*)

    2019年3月13日 18:09 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうそう不思議なもんですよねー^^
    忙しい程、人との出会いがある。仕事もある。
    これは幸せな事なんですねー^^

    そして、この場所は「オアシス」ですねー^^(笑)
    「癒し」ですね^^
    いつも有難うございます^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^^#)

    2019年3月13日 20:55 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、なんだかちょっと考えてみましたですが、
    お仕事がおおくて、あちらこちらにパタパタ飛び回って
    いることはございますが、今日はすることありませんね〜って
    ボーっとしていられる日はないかもです^^;

    半分趣味みたいなお仕事ですから、楽しんで
    しておりますから忙しい事は充実している
    ことでもあるので、いいのですけれどね〜(*´▽`*)

    1週間何もしなくて良いと言われても、
    予定を組んでいろんなことをして、じっとしては
    いられないみーおですから、あはは(*^_^*)

    2019年3月14日 22:23 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    多分そうだろうと思いますよー^^
    じっとしていることは似合わない「みーおさん」。
    1週間も何もしないではいられないですよ、
    nohyanでさえ、無理ですねー^^(笑)
    人間には「体内時計」「体内リズム」が
    あるので、無理な行動は出来ないですよねー^^
    と、自分は勝手に言い聞かしていますよー^^(笑)
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^^#)

    2019年3月14日 23:32 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    私も同じで体内時計はかなり支配的です^^;
    ほとんど何もしなくても、お腹は確実に
    決まった時間に3食たべなさいって、鳴いて
    知らせてきますです、あはは(≧▽≦)

    2019年3月15日 23:53 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    巧い巧い^^
    これは「腹時計」ですねー^^ワハハハハハ^^
    これは、nohyanも得意なんですよー^^(笑)
    でも、三食は決まった時間に食べなければいけませんねー^^
    お互いに健康体で頑張りましょうねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年3月16日 00:09 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    インドでは4回程度、タイやポーランドでは5回
    一日に食事をとるのが普通だそうです^^

    3食が当たり前みたいに思っていますが、
    国によって習慣も違うようですね^^

    日本の方は比較的スリムな方が多いようですから
    日本の食生活は良いのでしょうね〜(*^_^*)ノシ

    2019年3月16日 22:00 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    「インドでは4回程度、タイやポーランドでは5回」
    えーっ^^知らなかったですよー
    日本人が三食と習慣に取る事が当たり前と。

    またまた勉強にになりましたねー^^
    日本の食生活は理にかなっているんですねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年3月16日 22:41 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    回数に関わらずですが、取り過ぎは
    健康を害しますから、全体の摂取量が
    コントロールされていることが
    大事なのでしょうね〜(*^_^*)ノシ

    2019年3月18日 11:59 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    「回数に関わらずですが、取り過ぎは
    健康を害しますから、全体の摂取量が」

    ハイ!よくわかりますー^^
    コントロールされながらも意志薄弱が
    不健康を造るんですねー^^
    ありがとうございますー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年3月18日 17:09 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    私たちは進化の過程上、カロリーの高いものを
    『美味しいと思い』求める傾向がありますです^^;

    それは生きるために必要なエネルギー源を
    美味しいと思うことで求めるようにプログラムされて
    いるということでもありますから、なかなか、
    コンニャクさんをあれこれ調理して食べてみても
    続かないのも仕方ない事ではありますよね(*^_^*);

    2019年3月19日 22:38 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうなんだー
    「必要なエネルギー源を美味しいとプログラムされている」
    だから食べ過ぎるんだー^^
    確かにコンニャクばかりを料理しても飽きるんだねー^^
    また、続くわけがないかー^^
    「美味しいと思い」求めますねー
    nohyanはカレーライスを求めていますー^^(笑)
    カロリ―ばかりを追い求めても「糖尿病」になるのかな!
    やはり、食べて動くことかなぁー^^
    「みーおさん」が羨ましいですよー^^
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年3月19日 23:20 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    私が健康的生活と言えるのか分かりませんが、
    食べる量は普通だと思いますが、とにかく日々
    動き回っていますですね、立っている時間、
    歩いている時間、お話している時間、テニスをしている時間、
    などなど、じっとしていないですね^^

    食べたものを消費するイメージがあるといいかもですね^^
    カレーのジャガイモさんの分、歩きましょうとか、
    カレーのニンジンさんの分、しゃべりましょうとか、
    考えていると楽しいじゃないですか〜(*^_^*)ノシ

    2019年3月20日 23:37 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    ワハハハハハ^^
    これは面白い発想ですねー^^

    「カレーのジャガイモさんの分、歩きましょうとか、
    カレーのニンジンさんの分、しゃべりましょうとか」

    考えてもいない発想ですねー^^
    楽しいですねー。やはり凄いですね^^「みーおさん」

    今度から「みーおさん方式」で
    イメージで消費をしますよー^^

    えーと、今日は、おはぎを食べたから、歌を発生^^
        今日は、シャケを食べたから、水泳でもしよう^^

    なんて、面白いですねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年3月21日 00:04 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    艶めく〜ご飯粒を抱く〜〜♪
    高貴な紫色の小豆たち〜〜〜♪
    (おはぎの歌)

    体をうねらせて、足の裏を叩いて
    水面に踊り出すような泳ぎ(バッシャ〜〜〜ン)
    (シャケさんの水泳)

    、、、そこまで合わせなくてもいいの
    かしら、あははは(≧▽≦)

    2019年3月21日 22:36 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    これは面白いですー^^

    艶めく〜ご飯粒を抱く〜〜♪
    高貴な紫色の小豆たち〜〜〜♪
    (おはぎの歌)

    体をうねらせて、足の裏を叩いて
    水面に踊り出すような泳ぎ(バッシャ〜〜〜ン)
    (シャケさんの水泳)

    これは、みーおさんが作詞したのですかー^^
    音譜を付けると良いですねー
    きっと、子供たちが喜びそうですよー

    ♪面白い面白い、何とかしましょう
    おはぎの歌と、シャケのさんの水泳♪

    みーおさんは音楽も得意でしたよねー
    素晴らしいですよー

    明日も元気で愉しく、明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年3月21日 23:43 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    そんなに私の思い付きのものを
    持ち上げないでくださいね(≧▽≦)

    考えているのは、楽しいんですけれどね〜、あはは(*^_^*);

    2019年3月22日 23:01 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    愉しんでいる時が最高の幸せなんですよー^^
    みーおさんはnohyanにとって持ち上げたい人なんですよー^^
    思い付きは「宝」かも知れませんよー

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^

    2019年3月22日 23:39 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    そうやって楽しんでいただけたら、
    私も嬉しく思いますです、いつも
    ありがとうございますです(*^_^*)ノシ

    2019年3月23日 23:37 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    こんばんは、イベントのせいか眠くなってきましたよー
    JR,地下鉄と30分と短いアクセスなのにねー^^(笑)
    でも、いつも愉しいですよー^^
    無理にカキコしなくても大丈夫ですよー^^
    自分の時間を作ってくださいー^^
    いつも有難うございます^^
    今日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年3月24日 01:11 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    無理はしていませんですよ〜^^
    いつも楽しくお話させていただいていますです^^

    楽しい事を『思いついたら』すぐにお伝えしますね。
    頻繁に滑るかもしれませんが、あはは(*^_^*)ノシ

    2019年3月24日 21:45 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    了解ですよー^^
    フィギュア選手も、最近滑り転んでいるからゆっくり・のんびりで
    良いですよー^^(笑)
    凄く愉しいですよー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^

    2019年3月24日 22:47 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    そう言えば、フィギュアの方って回転するときに
    バレエのようにはステージ側に顔を残して回ったりは
    しないので、本当に目が回りそうで大変ですよね^^;

    もっとも、オディール(黒鳥)のグランフェッテ(32回転)は
    顔を残していても目が回りそうですが、、、(@_@)ノシ

    2019年3月26日 11:39 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そういわれれば、回転寿司のテーブルを
    見るだけでもめまいがする。
    彼らは一体どんな目を持っているのか?
    一度聞いてみよう^^な〜〜て^^(笑)
    オディール(黒鳥)のグランフェッテ(32回転)も

    気が回ってしまいそうですー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年3月26日 15:20 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    大トロさんが32回のグランフェッテできたら、
    お値段と共にめまいが、、、って、
    回転寿司さんなら、大丈夫かしら、あははは(@_@)ノシ

    2019年3月27日 23:26 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    回転寿司なら32回でも目は周りませんですよー^^
    日本橋の寿司屋では、目が回るどころかひっくり返りますよー

    驚く事ではありません。ただ「一万円札が、表が裏になっただけだから?」「お札がひっくり返った」。おまわりさんはビックリしますねー^^
    ちょっと遊びも良いですねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#

    2019年3月28日 14:23 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    今ちょっと、諭吉さんが32回転しているところを
    想像してしまいました、あははは(≧▽≦)ノシバンバン

    諭吉さん、ブラックスワンの衣装は、、、
    似合わなそうですが、、、くすくす(*^_^*)

    2019年3月29日 08:51 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    諭吉さんが、当時に回転寿司に行っていたら
    食べる暇がないでしょうねー^^回転ばかりで^^
    ブラックスワンの衣装は絶対に似合いませんねー^^(笑)

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年3月29日 15:51 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    王子が漱石さん、白鳥が一葉さんでしたら、
    もはやバレエ要素が無くなってしまいそう^^;

    前衛芸術かしら、何だか前にもこんなことを
    言ってしまったような気がします、あはは(*^_^*);

    2019年3月29日 18:15 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうですねー^^
    以前に「前衛芸術」を教えてくれましたよー^^

    当然、「王子が漱石さん、白鳥が一葉さんでしたら、
    もはやバレエ要素が無くなってしまう」
    それは、チケットを買わないだろうねー^^(笑)

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年3月29日 19:07 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    きっと誰も漱石さんの踊りを見るために
    漱石さんを払おうとしないのかも、あははは(≧▽≦)

    2019年3月31日 18:22 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    nohyanも多分払おうとしないよー^^
    ハハハハハハ ハハハハハハー
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年3月31日 23:52 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    チャイコフスキーさんの三大バレエ曲は
    全部演奏したことございますが、ただの踊りの伴奏だった
    バレエ音楽がチャイコさんによって音楽芸術に高められた
    という感じが強く致しますです(*´▽`*)♪

    、、、もちろん、踊ってらっしゃるのは
    漱石さんでないこと前提ですが、あはは(≧▽≦)

    2019年4月1日 11:20 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    プハー^^
    「もちろん、踊ってらっしゃるのは
    漱石さんでないこと前提ですが」

    もし、漱石だったら「ねこちゃんのおどり」に
    タイトルを替えなければー^^

    「チャイコフスキーさんの三大バレエ曲」
    全部演奏ですかー^^さすがですねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#

    2019年4月1日 14:20 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    私たちはチャイコフスキーさんを親しみを込めて
    チャイコさんなんて言っちゃってますが、これって
    青いネコさん型ロボットの出てくるアニメの
    黄色い服を着たワイルドな方の妹さんみたいですよね、、、

    また、駄文を書いてしまいました(≧▽≦)ノシ

    2019年4月2日 09:33 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    なるほどー^^
    来ましたねー^^
    チャイコフスキーは私も大好きです。
    チャイコさんの青い目のネコさんロボットも
    良いですねー^^
    タクトを振る青いネコさん、ぎこちなく振るのが
    良いのだ^^(笑)

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#

    2019年4月2日 16:48 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    ごめんなさい、ちょっと伏せ過ぎてお話が分かり難かったですね(≧▽≦)

    チャイコさんって略しちゃうと、
    『ドラえもん』にでてくるジャイアンさんの妹さん(ジャイ子さん)
    みたいになっちゃいますね、という駄文でした、ごめんなさいm(__)m

    2019年4月3日 09:40 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    先ずは、この写真の「あしあと数」が312ですよー^^
    素晴らしいですねー^^

    こちらこそ、理解出来ないのが悪かったですー^^
    そうなんだー、(笑)
    それでも面白いですよー^^ワハハハハハ

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月3日 12:00 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    それは、 nohyanさんが楽しくお話していただけるから
    なのです、いつも本当にありがとうございますです(*^_^*)ノシ

    2019年4月4日 13:13 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    こうしてカキコが続けることは初めてなんですよー^^
    ときどき、カメラの事、写真の事、お互いに知識を分かち合えること
    専門ではない私は、知識の泉に生じますよー^^
    それでいて、硬くならない柔らかな方にはびっくりしています。
    本当に素晴らしい方ですねー^^
    これからも、楽しみながらご教授を頂きたいとおもいます^^
    でも、ダジャレは脳の働きに良いですねー^^
    私は、「脳足りん」ですのでー^^(笑)やっちゃった^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^

    2019年4月4日 17:55 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    私は物心がついたときからなのか、その前からそうなのか
    わかりませんが、『何ででしょう?どうしてでしょう?
    どうなっているのかしら?これをこうしたらどうなるのかしら?』
    なんて日々を送ってきたと思いますです(*´▽`*)

    考えれば考えるほど、分からないことはさらに増えていくのですが、
    楽しいのです(≧▽≦)

    なんとなく私が自分の人生を使って成し遂げようと思うことが
    ちょっとだけ見えてきた気もしていて、考えた事、感じた事、
    分かった事など、他の方とお話して意識ある生き物さんたちで
    大きな文化に紡いでいくための礎となれたらと思っているの^^

    ですから、ここで nohyanさんとお話させていただいていること
    とても大切な場だと思っていますです(#^^#)

    、、、もちろん、お洒落なダジャレも込みでです(*^_^*)ノ

    2019年4月5日 21:24 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    これは参りましたよー^^
    天にも昇る嬉しさですよー^^

    でも、
    ここからは、独り言。
    昔から、頭のいい子は、必ず質問をする。
    「、『何ででしょう?どうしてでしょう?
    どうなっているのかしら?これをこうしたらどうなるのかしら?』
    そして、興味を持ちたがる。そして覚える事で愉しくなる^^
    そして、自分自身が「わからないことを増えて」解決を覚えるんですね^^
    それが「みーおさん」なんですよー^^当たり前ですが^^
    結局、人の知識を吸収できる能力を備わっているんです。
    これからが楽しみですよー^^
    勝負でも「勝って泣け」のみーおさんですよー^^
    これからは「現場を知ってから、物申せー」です。
    nohyanも、駄洒落も含みお話をさせてくださいねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月5日 23:26 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    もし私が何かを吸収できるのならば、
    それは nohyanさんのように私の周りの方が
    たくさんのことを与えてくださるからです(*´▽`*)

    たくさんのことをいただいた私はそれを
    また多くの方に還元できるといいなって
    思いますです(*^_^*)ノシ

    2019年4月6日 23:37 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうですねー^^
    それが「みーおさん」の良いところですねー^^
    そして、還元とは素晴らしいですよー^^

    今日初めて知った事なんですが、
    日本で一番高い山は「富士山」。
    それでは二番目に高い山は「?」知らなかったー^^
    それは「山梨県・北岳」だそうですねー^^恥ずかしいー

    そんなわけで、nohyanも知らないことがいっぱいあります。
    よろしくお願いします。^^
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月6日 23:51 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    はいです、北岳さんに登りましたとき、山頂に近い小屋に泊まりました。
    その早朝にみた雲海から飛び出た富士山さんは茜色で美しかったですよ〜^^

    ナンバー2からナンバー1を望んだということですね(*^_^*)ノ

    人の短い一生を通じて知る事なんてこの宇宙のほんの僅かな
    ことでしかないでしょうね。それでも私たち人は話し合ったり
    書き留めたりして、それをたくさんの人で紡いでいくことが
    出来るって、とっても素晴らしい事だと思っています(*´▽`*)

    みーおも分からないことがいっぱいあって、知らないことがいっぱいあって
    だから、生きるのが面白いのだと思っていますです(*^_^*)ノシ

    2019年4月8日 19:29 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    やっぱり、素晴らしい人ですねー^^
    悲しかったですよー
    今日の会議が終わり、富士山の次は「北岳」
    知らないのは、テーマnohyan一人だった。悲しい
    NHKのチカちゃんは「ボーット生きているんじゃないよー」
    て言ってました。
    でも、知らないことがある事も楽しみと思っていますよー
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月9日 00:22 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    知らないことがいっぱいあるみーおも
    『これから知ることができることがいっぱいある』と
    思うようにしていますです^^

    そう思ったら、ワクワクしますですよね(*^_^*)

    2019年4月10日 10:44 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そだねー^^(笑)
    知らないことがあるから「知りたいと言う願望が働くんですね」
    みーおさんのお陰で
    また、元気が沸き起こりましたよー^^
    「さあー〜教えてちょうだい〜」(笑)

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月10日 16:20 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、あ、最近フォト蔵さんが
    写真のアップが出来なくて困っていますです^^;
    半分は通信障害なのかもしれませんが、写真を
    だせなくて、コメントしかできないのですが、
    それはそれで頑張りますですね〜(*^_^*)ノシ

    2019年4月12日 19:42 みーお (21)

  • nohyan

    また、障害状態ですねー^^
    一方通行になったり、通行止めになったりで
    困ったもんですねー^^
    取りあえず、これも届くかどうか????

    2019年4月13日 10:41 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    なんとなく今は復旧しているような感じですね^^

    あ、どーでもいいお話ですが、人は順風満帆だと
    そのことに固執する気持ちが無くなってしまうのですが、
    じゃまになるものがあったり、競合したりすると
    とたんにそのことやそのものに強く固執するように
    なったりするの(*´▽`*)

    つまり、通信障害も上手く写真がアップできない日が
    あるのもフォト蔵さんにとって悪い事ばっかりでは
    無いのかしらって、みーおは思っていたりしますです(*^_^*)

    2019年4月14日 18:14 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    みーおさんは、本当に優しいですねー^^
    そうですねー^^
    完璧なものはありませんですねー^^

    この障害が、すべてが悪く、すべてが良いのではないと
    云えますねー^^
    互いに乗り越える点でしょうねー^^
    自分だけが「犬の遠吠えのように吠えても」解決は出来ません。
    言いたいことを言えるのは、誰でも同じこと、
    それを「我慢」してでも見守る気持ちが必要と思いますねー^^
    この際、フォト蔵さんの見直すチャンスかもしれませんねー^^
    現在も、フォト蔵のお知らせが、4月10日のままですよー
    一生懸命頑張っていられるようです^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月14日 19:49 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    私は過去、二か所ほど写真投稿SNSが閉鎖になって
    流浪いたしました^^

    でもでも、そのたびに新しい方と出会えて、
    人間関係が広がりましたです(*´▽`*)

    ですから、どんな環境でもそれをチャンスに
    できるかどうかは考え方次第なのかしらって
    思っていたりするだけなのです(*^_^*)

    2019年4月15日 16:26 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうですねー^^
    同じような履歴は互いに持ち合わせて
    入るもんですよー^^

    だから、「そのたびに新しい方と出会えて、
    人間関係が広がるんですよー^^」

    ピンチはチャンスでもありますよー^^
    また、違ったnohyanもいるかもしれませんねー^^
    その時もチャンスなんですよー^^
    どんな環境にでも適応することが、良い道に進むんですよー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月15日 19:50 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    私の気に入っている言葉に
    『ここがロドスだ、ここで跳べ!』というのがあるの^^

    イソップ寓話から、ヘーゲルさんやマルクスさんなども
    引用する有名な言葉なのです^^

    いまここで(この世界で)できないことを
    他ならできるなどと言っても意味は無くて、
    いま生きているここで実力を示しなさいと
    いうことだと思っていますです(*´▽`*)

    変わってしまった環境に愚痴を言うのでなく、
    どんな環境に行っても、みーおはみーおらしく
    全力で頑張れば、分かっていただける方は
    きっといるってそういうことだと、
    思っているのです(*^_^*)ノシ

    2019年4月17日 21:33 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    素晴らしいですねー^^
    『ここがロドスだ、ここで跳べ!』
    まさに、素晴らしい言葉ですねー^^
    「出来るなら場所を選ばず」ですねー^^
    環境が変わるなら、それはそれなりに環境に従う。

    実は東大の女性教授の祝辞での挨拶で
    「環境を誇りに思える、だから今がある」
    そんな事を述べていましたよー^^
    全力で頑張れば、みーおさんのような素敵な人に
    なるんですよ^^いつも思っていますよー
    一生の中で、運が良かったですよー
    これも環境が結び付けてくれたんですねー^^
    ありがとうございます^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月17日 22:03 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    「環境を誇りに思える、だから今がある」って、
    とっても素晴らしい言葉ですね〜憧れますです^^

    能力のある方は『環境を変える(転々とする)』

    本当に能力のある方は『環境を変える(周りを自分がいることで
     良いものにする)』

    そんなことかもしれませんね、私もそういう風に
    なれたらいいなって、気持ちだけは思っておりますです(*^_^*)

    2019年4月18日 22:39 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    凄いですねー^^
    あしあとが350突破ですよー^^

    みーおさんは、当然身の回りの人達を
    明るくしていますよー^^
    環境を巧く活用できる充分なみーおさんです。^^
    もう^^備わっていますので発揮してくださいねー^^
    の〜びり行きましょう^^焦らずにねー^^

    「環境を誇りに思える、だから今がある」って、
    とっても素晴らしい言葉ですね〜憧れますです^^

    私も、誇りと思って頑張りますよー^^
    これからの、みーおさんですので自信を持って頑張りましょうー^^
    そして、物事は「一つ一つ解決することです」

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月18日 22:53 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    周りの方が私がいることで、少しでも
    楽しい気持ちになっていただけるなら
    そんなに嬉しい事は他にありませんです(*´▽`*)

    仰っていただいた通り、私はいっぺんにたくさんのことは
    できませんので、目の前のことから、1つずつ、こつこつと
    こなしていきたいと思いますです(*^_^*)ノシ

    2019年4月20日 13:16 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    序文は、その通りの「みーおさん」ですよー^^
    周囲が明るくなりますねー^^
    羨ましい限りですよー^^

    後文は、心配はありません。
    常に物を考えながら且つ集中力の持ち主の「みーおさん」
    これからもコツコツと熟してくださいねー^^

    nohyanに出来ないことをしてください^^
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月20日 17:21 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    ありがとうございますです、集中力はあるような
    ないような、、、この前、化石の断面を出すのに
    やすりの上で考え事をしながら削っていましたら、
    爪まで削ってしまったことがありました^^;

    、、、それは集中力じゃなくて、ボーっとしている
    ということでしょうか、あははは(*^_^*)ノシ

    2019年4月21日 16:25 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    ウフフフフフフ^^
    それは集中力じゃないですよー^^
    それは真剣そのものがオーバーワーク
    しただけですよー
    ですが、それは仕事に熱中しているんですねー

    決してNHKのチコちゃんの「ぼーっと生きているんじゃないよ!」
    ではないですねー^^
    nohyanこそ、毎日がボーットしていますよー^^
    ワハハハハハハ^^
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月21日 19:00 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    チコちゃんの番組はたまに一般の方には難解なお話を
    されているのですよね。この前、万有引力が時空の歪みで
    引き付けられているっていうのがありましたが、
    たぶんほとんどの方が重力による空間の歪みって
    言われましてもイメージできないのではって、
    思いながらも、楽しく見させていただきました、あはは(*´▽`*)

    みーおもよくわからないんですけれどね、あはは(≧▽≦)ノシバンバン

    2019年4月23日 08:29 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうそう!その通りですよー^^
    「空間の歪み」と云われても理解に苦しむよー???
    チコちゃんに
    「ぼっと生きているんじゃねーよ」と云われても???
    あの番組はは神経衰弱気味に陥るねー^^
    「自信喪失」に嵌るねー^^(笑)
    でもでも・見てしまうんですよー^^(笑)
    みーおさんなら理解が出来るでしょうー(もちろん!)

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月23日 11:43 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    私はあの番組の主張は
    『いろいろなことに興味を持って考えてみましょうね』
    と言う事だと思っていますので、
    そういう意味で分からなくても興味を持てれば
    良いと思っているのです〜(*^_^*)ノシ

    2019年4月24日 13:41 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そういわれて見れば、たのしい番組ですね^^
    分からない事ばかりが逆に知ろうとする好奇心と
    興味が湧いてくるんでしょうねー^^
    みーおさんの言う通りです。分かりました^^
    それではスイッチを押します!「がってん がってん!」(笑)
    ああ、番組が違うよー^^(笑)ワハハハハハハ
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月24日 18:06 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    なんだか立川志の輔さんのお声が聞こえたような、、、^^
    『ぼーっと、がってんしてんじゃねーよ』
    あれれ、混ざってますですね、あはは(≧▽≦)

    2019年4月25日 08:28 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    すっかり嵌っちゃいましたよねー^^
    NHKさんも時々良い番組をしているから
    許しましょうー^^
    今日は町内会の「総会」ですよー
    嫌味が多い集まりなんですよー「そうかい^^」
    なんて言われそう^^(笑)
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月25日 13:10 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    始まる前に嫌味を言っておきましょう
    『皆さん嫌味な発言をしないでくださいね^^』
    って釘を刺しておきましょう。
    、、、糠に釘かもしれませんが、あはは(≧▽≦)

    2019年4月27日 18:10 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    来ましたねー^^ワハハハハ
    『皆さん嫌味な発言をしないでくださいね^^』
    このへんから、来た来た来た^^
    「糠に釘かもしれませんが」
    恐れ入りましたよー^^
    返す言葉が、見つかりませんので
    「糠の釘でも拾いますですよー^^」
    今日は、素晴らしい落ちでした(笑)

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月27日 21:08 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、

    英語で糠に釘を表す表現として、
    Bolt the door with a boiled carrot.
    (ゆでた人参で戸締りする)

    っていうのがありますが、実際に茹でたニンジンさんで
    作ったオレンジ色でホカホカの錠が戸に
    つけて在りましたら、何だかブキミで泥棒さんも
    『ここはやめとこうかな^^;』
    なんて、意外な防犯効果があるかも〜(*´▽`*)ノシ

    2019年4月29日 19:31 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    面白いですねー^^(笑)
    「Bolt the door with a boiled carrot.」
    (ゆでた人参で戸締りする)
    いやはや、そのような玄関に出会ったら、
    「不気味ですね」−^^
    nohyanも、きっと逃げ出しますねー^^
    日本でもやってみようか!^^
    ヒントになる可能せいがあるかもねー^^(笑)
    「防犯防止の人参施錠」はいりませんかー^^(笑)
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月29日 19:54 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    以前日本でも、出かける際に戸に錠ではなくて小さな紙を
    貼るということをしていたのだそうです^^

    もちろんその紙はすぐ切れるのですが、この紙は泥棒さんに
    『あなたの人生はそれでいいのですか?』と
    問いかけているのだそうです。

    理想論ですが、紙を錠にできる社会を目指すこと、
    諦めたくないですよねって、思いますです(*^_^*)

    2019年4月30日 19:11 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    それは、初めて聞きました^^
    「出かける際に戸に錠ではなくて小さな紙を
    貼るということをしていたのだそうです^^」
    そうですかー泥棒さんに『あなたの人生はそれでいいのですか?』と
    これは堪えますね!!!
    紙を錠にできる日本になって欲しいですねー

    でも、日本の田舎に行くと「鍵を掛けない家が」
    未だにたくさんありますねー^^

    やりましょう二人で「紙を錠にしましょう運動」^^
    みーおさんは発想が良いですねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年4月30日 20:49 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    あ、えっと、沖縄の北部などでは鍵がないうち
    多いのですよ、っていいますか、沖縄の旧家は
    玄関も無いですけれど、あはは(*^_^*)ノシ

    2019年5月5日 19:39 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    ほんとですかー^^???
    鍵がないのは理解できますがー^^
    玄関も無い(旧家)。そんな時があったんですねー^^
    そう云えば、お墓が大きいというか中が広いですよねー^^
    ビックリしました。
    でも、理解できますねー^^
    洗面台も外でしたねー顔を洗いに外で洗いましたー^^
    でも、沖縄らしい生活は好きですねー^^
    自然と共に生活が出来るんですからね^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年5月5日 21:02 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    玄関って、明確に家の外と内を区別するもので、
    そこを通ってくることを強要するものですよね。

    沖縄の家はあちこちにある縁側から出入り自由で
    強く内外の区別をしていないものだと思いますです^^

    それが沖縄の家の在り方を象徴していると
    私は考えていますです(*^_^*)ノシ

    2019年5月6日 23:14 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうなんですねー^^
    沖縄は平和を愛する人々ですからねー^^
    沖縄の人達は優しいですよねー^^
    争いが嫌いな人達ですよー^^
    それが表れているんですねー^^
    理解できますよー^^
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年5月7日 00:19 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    争いを好まないのはどこの方も一緒かも知れませんが、
    沖縄は唯一戦場になった土地ですので、戦争に対する
    拒否反応も強く感じますです。

    私のようにのんびりまったりぼんやりとしているものが
    増えれば戦いはいずれ無くなるものと思っていますです(*^_^*)

    2019年5月7日 11:56 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうですねー^^
    争いは嫌ですねー^^
    特に人間同士はつまらない大人の喧嘩ですねー^^
    世界は平和であってほしい!美しい星ですから^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年5月7日 15:01 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、1人1人が本気で戦争を無くそうと
    思えば必ずそれは実現できると思いますです^^

    敗戦後の日本の在り方がそれを実現できる可能性を
    示していると私は思っていますです(*^_^*)

    2019年5月8日 09:36 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうですよー^^
    日本人なら世界平和のリーダーに
    成れますよー^^
    本気で平和を無くすことが出来るように
    啓蒙する事ですねー^^
    そして、貢献することが必要かと思いますよー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年5月8日 11:39 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、少なくとも戦わないでいられる期間を
    私たちは長く過ごしていることを大切にしたいと
    思いますです^^ そのあり方を広められたらいいですよね(*^_^*)

    2019年5月10日 22:23 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    人間同士の戦い程ナンセンスですよねー^^
    高い知能を持った人間のすることではありませんー
    こうして、今まで戦わない期間を過ごしてきました事を
    大切にしたいですねー^^
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年5月10日 22:40 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、そのための知能だと思いますです^^
    ローカルな見た目の国益に囚われている国が
    あるかもしれませんが、世界全体はネットワークを
    通じて『一つの脳』として活動し始めていると
    私は思っていますです(*^_^*)

    2019年5月12日 13:16 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    いまや、地球という星がネット網で
    動いていますねー^^
    「一つの脳」、その通りですねー^^
    もはや、世界的活動は見えない電波の世界で
    動いていますねー^^
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年5月12日 20:11 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    私たちの脳内のニューロンも電流でネットワークを
    作っていますし、世界中に繋がる電波のネットワークと
    同じですね^^

    ネットが『一つの脳』になれるなら、地球自体が
    1つの命と考えられるようになるかもしれませんね(*^_^*)

    2019年5月14日 08:29 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    さすがの発想!!!
    そう考えれば、同じですねー^^

    「ネットが『一つの脳』になれるなら、地球自体が
    1つの命と考えられるようになるかもしれませんね」

    そうすることは、人間の脳は地球の脳には勝てない。
    という事は、命令は地球さんでコントロールして貰いましょうー^^
    そうすると、地球は「平和になるかもね」^^
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年5月14日 16:56 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    はいです、関税を上げ合ってケンカ寸前の某国たちみたいに
    ならないようにしたいですね^^

    だって、私たちの脳の中でニューロンたちは争ったり
    いがみ合ったりはしませんからね〜(*^_^*)ノシ

    2019年5月15日 13:33 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうですねー^^
    ケンカ寸前の某国たちは、駄目ですねー
    国家が互いに反映するように「いかんぜい^^」なんて!(笑)

    私たちの脳の中でニューロンたちは争ったり」
    はしませんねー^^
    ときどき「絡む」けど???
    その時は睡眠ですねー^^(笑)
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年5月15日 18:35 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    それはぜひ、坂本龍馬キャラで
    『おまんら、異関税!(; ・`д・´)』
    ですね、あはは(*´▽`*)

    ニューロンさんたちの会話:

    『な〜最近ちょっと頑張り過ぎじゃね?
     俺たちがさぼってるみたいだろ〜』
    この絡みじゃなくて、
    『ここの回線(樹状突起)つないでおきますね』
    っていうほうの絡みですよね、あはは(*^_^*)

    2019年5月17日 19:10 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    いやぁー^^
    さすがですよー^^またしても思いっきりやられましたよー^^(笑)
    坂元龍馬は良いですねー^^
    「おまんら、異関税!」ワハハハハ^^

    『ここの回線(樹状突起)つないでおきますね』
    そうそう!(笑)
    この絡みですねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#

    2019年5月17日 19:30 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    『おまんら、神経細胞っちゃ、絡まなか、いかんぜよ(; ・`д・´)』
    あ、混ざっちゃいました、あはは(≧▽≦)

    2019年5月20日 12:56 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    うまいうまい^^
    「おまんら、神経細胞っちゃ、絡まなか、いかんぜよ」

    まぁーその!(田中角栄)大阪は「都」じゃいかん、「腐」なんだよ
    日本維新とは?日本威信の会だよーワハハハハハ
    関西はねー^^絡まなくちゃいかんのだよー
    大阪は杭道楽と云って杭を打って土砂を「絡めてるんじゃよー」(笑)
    まぁ、その点「新潟は田中角栄で固めてるじゃ?」

    なんだかわからなくなっちゃったですよー^^
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#

    2019年5月20日 14:14 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    選挙をしますとどうしても地元に分かりやすい利益を
    約束する方(公共事業の誘致など)に票が集まり易くて
    結果として汚職に繋がりやすいという現象が、、、
    なんて、そんな話ではないですよね、あはは(≧▽≦)

    2019年5月21日 15:21 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    まあぁー政治家はわからへん^^
    北方領土に対する国民と政治家本人の
    指向性がずれているんですね―
    本人は自分を真面と考えているんではないですかねー^^(笑)
    そんな固まりなのかなぁ^^(笑)
    みーおさんのように幅のひろ〜〜い人でなければねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#

    2019年5月21日 21:25 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    国が土地などを占有することも
    個人が私物を占有することも
    意味の無くなる未来を私は描いているのですが、
    現在の文化の多くをひっくり返してしまうかも
    しれないですので、実現には時間がかかりそう
    ですね〜(*^_^*)ノシ

    2019年5月24日 08:57 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    「転倒創造」
    これは面白いですよー^^
    一度、ひっくり返してみたいですねー^^(笑)
    地球の水は、何処に落ちるやら、
    人間もどこに寄せ集まるかー(バカな!!!)^^(笑)
    でも、面白い。^^
    あらゆることは、ありえないでしょうが、
    未来は、どうなるか分かりませんねー^^
    その時は、もう、この世にはいないかー^^
    宇宙から「ほら見ろ!!!」なんて見ましょうかー^^(笑)

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#

    2019年5月24日 11:24 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    私の描く未来が実現したら、私も nohyanさんも
    同じ意識を時空を超えて共有していますので

    『あ、またお会いできましたですね^^』
    なんて言えるかもです^^
    宇宙から未来の地球を眺めながら、まったり
    お話しできるかもですよ〜(*^_^*)ノシ

    2019年5月26日 21:22 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    何か楽しそうですねー^^

    もしかして、二人とも顔も知らないので、
    そして、時空を超えているため歳を取っていないかもね!
    そうすると、「あら?どちらさまー」なんて云われないかなぁー^^
    「ほら!あの地球でさーフォト蔵会員だったでしょうー^^」
    「そう云えば、あの時のーー感動!!!!!」
    あの時は、夢をカキコしたよねー
    そして、地球にはいないねー^^
    そうだ、これだ!「まったりゆったりお話が出来る」( ^)o(^ ))
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年5月26日 22:49 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    はいです、時空を超えたら歳は関係ないですね(*´▽`*)ノ

    多分ですけれど、どの時空でお会いしてもわかるような
    気がしますです^^

    『こんにちは〜、まったり待ったり、まったり舞ったりする
     みーおです(*´▽`*)ノシ』

    とか言えばすぐわかりますですよね、あははは(*///▽///*)ノシ

    2019年5月30日 10:40 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    プハー^^面白いですよー^^
    『こんにちは〜、まったり待ったり、まったり舞ったりする
     みーおです』。
    これは決まり文句であり、キーワードですねー^^
    nohyanの場合は、「こんんちはーそだねー」で分かるかなぁ^^
    「おばんです!しばれますねー」
    何〜てねー^^
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年5月30日 16:44 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、しばれますねーで北海道の方と
    わかると思いますです^^
    少なくとも沖縄の人は厳しい寒さを
    知りませんし、ウチナーじゃないのは
    わかりますですよね(*^_^*)

    2019年6月1日 22:51 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    ウチナ―(沖縄)
    沖縄の人では厳しい寒さは知りません。
    沖縄らしいー
    言い方がたくさんあるんですかー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)
    うちなーらしく^^

    2019年6月2日 20:18 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    歴史的に見れば、沖縄は日本でなかった時代が長いの
    ですから(19世紀に日本に併合された)、他の
    地域とは状況が違いますですよね^^

    それを言ったら蝦夷地も日本としての歴史は
    浅いのは同じですよね〜(*^_^*)

    2019年6月4日 12:27 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    沖縄も蝦夷地も似たところがありますねー^^
    共通点がいっぱいありますよー^^
    沖縄の人と、北海道の人とは似た性格を持っていますねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年6月4日 17:07 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    北海道の特にアイヌ系は沖縄と同じ縄文人系ですから、
    はっきりした顔立ちのところなど、民族的にも
    近いですよね〜(*^_^*)ノシ

    2019年6月5日 12:16 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうですねー^^
    私の友達にはアイヌ人がたくさんいました。
    特に今は亡くなった方で弟子(でし)さんが、
    沖縄に交流に行った際、空港で出迎えてくれた人々を
    見て、「おお我が同士」と感じたよーと云っていましたよー
    やはり、民族的にも髭の濃いのもそっくりですよー^^
    今は北海道ではアイヌ文化を筆耕させていますねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年6月5日 15:25 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    大陸から流入してきた民族が北からと南からで、
    共通性があるって面白いですよね^^
    最近の民族研究では遺伝子構成から日本には
    大陸から大きく3度の流入があって、それらが
    混ざって日本の民族になっているようですね^^

    調べるほど、大和民族が単一でなくて、大陸との
    繋がりが見えてくることは、民族も国家も
    グローバルな視点で考えましょうって
    いうことだと私は思ったりしますです(*^_^*)

    2019年6月6日 22:21 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    なるほど!
    やはり大陸からの流入なんですねー^^
    大陸から3度の流入があったんだ!
    大和民族は単一民族ではないと云事ですねー^^
    素晴らしい見本民族国家として、グローバルな視点、
    そして、視野の広い国家民族が形成されたのかもしれませんねー
    去鵜sが、みーおさんは研究科ですねー^^
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年6月6日 23:17 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    国を統括するための意識操作として、恣意的なナショナリズム
    を植え付けることより、意識あるものすべてが意識や情報を
    共有できれば、もっともっとこの宇宙のことがわかると
    思ったりするだけなのです(*^_^*)ノシ

    2019年6月7日 21:32 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    なるほど、恣意的なナショナリズムは押しつけですからねー
    「意識あるものすべてが意識や情報を」
    共有が無ければ宇宙なんて理解できませんね^^
    全く、その通りと思いますよー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年6月7日 22:04 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    私自身は小さな小さな存在ですが、それゆえに
    この星を俯瞰することもできたりしたらいいなって
    思っていますです(*^_^*)ノシ

    2019年6月10日 09:34 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    地球サイズでの人間はちっぽけなものですが、
    人間の脳は、確かにスーパーコンピュター以上と
    思いますねー
    みーおさんやnohyanが、どんなに小さくても
    地球を動かすことが出来るんですよー
    夢でもよい、この星を俯瞰しましょうー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年6月10日 10:00 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    スーパーコンピューターさんのできることは処理速度を
    活かしたしらみつぶし作戦ですから、私たちのように
    過去の事例から最適なものを選び出すこととは
    基本的に違うのですよね^^

    得手不得手があると言う事だと思いますので、
    スーパーコンピューターの演算に任せられる事と、
    私たちの頭で考えたほうが良い事があるのですよね(*^_^*)

    2019年6月11日 15:26 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    その通りと思いますねー^^
    人間コンピューターは、人間が思索した器械頭脳を
    肥えた神的頭脳超コンピューターですねー^^
    ですから、頭脳を持った感情は器械コンピューターは
    勝てる事はないと思いますねー^^
    もし、勝てないのであれば、人間社会がロボット社会に
    切り替わっても当然と思いますが、ありえない^^
    人間って素晴らしいですよねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年6月11日 18:17 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    はいです、チェスや将棋のAIの評価が『勝ち負け』で
    言われることは、役割分担するためのAIに適切な
    方法ではないと思っていますです^^

    適材適所で、役割分担をすればAIは脅威には
    ならないと思っていますので(*^_^*)

    2019年6月14日 12:24 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    おお!!さすがですねー^^意見一致ですねー

    「適材適所で、役割分担をすればAIは脅威には
    ならないと思っています」

    適切な方法ではないですねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年6月14日 15:49 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    はいです、人間対コンピューターのチェスなんて、
    1人の名人に1万人の人が合議しながらして勝った
    みたいなものですから、評価自体に意味がないと
    私は思いますです(*^_^*)

    もちろん、各界の名人の素晴らしさは少しも
    損なわれないと思っていますです(*´▽`*)

    2019年6月18日 12:39 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    全く、その通りですよねー^^
    やはり、人間の頭脳は底計り知れませんねー^^
    地上の星の星人(地球人)
    素晴らしいものと思いますー^^

    「各界の名人の素晴らしさは少しも
    損なわれない。」
    勿論ですねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年6月18日 13:30 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    ですよね、どうして何でも勝負させたがるのかしら^^;

    それは進化上、エネルギー獲得のために、あるいは
    生存のため、繁殖のため戦ってきた歴史が長いので
    無自覚に心のどこかで勝負を求めているプログラムを
    肯定してしまっているからかも知れませんね(*^_^*);

    2019年6月22日 08:33 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    凄いですねー^^
    500人目の足跡達成ですよー^^^素晴らしい^^

    やはり、繁殖のためにプログラムされて
    入るんですねー^^
    やはり、生き物の宿命なのかなぁー
    人間は知恵があるため理性が働くけど、何故か「曖昧」も感じますね。
    地上で生きる事は「苦労」が付き物なのかなー^^
    「勝負」はゲームの世界だけではなかった。

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年6月22日 11:59 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    他の方のことは分かりませんが、少なくとも私は
    この世界で他の方と勝負をして生きてきたという気持ちは
    まったくありませんです(*´▽`*)

    人の能力は競合するためのものではありませんし、
    争って勝てるほど私は才能がある訳ではないですから^^

    その分、生きるのに苦労したとは感じていませんし
    何か大変なことがあっても、成長の糧になると
    信じていますから(*^_^*)ノシ

    ps 足跡500人はほとんどいつも声をかけてくださる
       nohyan さんのおかげです、ありがとうございますです(*^_^*)

    2019年6月24日 15:20 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    「人の能力は競合するためのものではありません」
    成長の糧になる。
    その通りですねー^^
    人間の成長は、
    「何か大変なことがあっても、成長の糧になると」信じています。
    素晴らしい言葉ですよー^^
    頑張りましょうー

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年6月24日 16:07 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    恐縮ですが、そう言っていただいて、
    心強く思いますです^^

    いつもありがとうございますです(*^_^*)ノシ

    2019年6月25日 15:41 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    私は雑草の如く、踏まれてこそ強くなることを
    学んでいますー。
    お互いに頑張りましょうー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年6月25日 21:35 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    適度なストレスこそが、人を大きく
    成長させることになるのですよね^^ 

    逆境をバネに成長できる方は、
    輝いて見えますですよね(*^_^*)ノシ

    2019年6月26日 21:32 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    う〜んそっか!
    「逆境をバネに成長できる方は、
    輝いて見えますですよね(*^_^*)ノシ」

    良し、バネを入替用ー^^((笑)
    そしたら、みーおさん「輝いて見えるか」見てくださいねー^^
    「駄目だよ!nohyan」
    「それは吐き違い、」だよー^^(笑)
    そっか!バネを逆さまにすればいいのだー^^
    「違うってばー」(笑)

    みーおさんのいうように、人間の成長は「過度なストレスこそ」
    必要なのですねー^^
    そうですねー^^
    nohyanは過度なストレスを受けれるかなー
    ボクシングはチョットだけですからー^^
    ああ間違った?「ストレート」だった。^^(笑)

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年6月26日 22:02 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    えっとね、過度じゃなくて適度なの^^
    過度ですと心が大きくダメージを受けて
    しまうことが多くて、かえってマイナスになる
    こともあるので、負担になり過ぎない『適度なストレス』
    が良いのだと思いますです(*^_^*)

    2019年7月2日 07:59 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    確かに過度より適度が安心ですねー
    「適度」が「適当」になると困りますよねー^^(笑)
    漢字って怖いですよー^^(笑)
    負担になり過ぎない『適度なストレス』
    nohyanも、このスタイルでいきますねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年7月2日 09:59 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    はいです、でもでも、実際の生活でストレスさんが
    『はい、僕は適度です。』とか
    『過度なので、今回は控えます。』なんて
    気を使ってきてくださる訳はないんですけれどね〜(*^_^*);

    2019年7月6日 00:05 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    いやいや、その通りですねー^^(笑)
    『過度なので、今回は控えます。』なんて
    それが出来るよ、凄い恐いですねー^^
    自分を操れる事ですからー^^
    まぁー^^「そんな分けはないですねー^^」

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年7月6日 00:28 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    ですよね〜、あはは^^;

    ですから、みーおとしましては、すべてのストレスを
    適度なものと思えるメンタルを鍛えて作りたいと
    思いますです(*^_^*)ノ

    2019年7月7日 16:00 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    よ〜し!!!ストレス解消は
    (みーお「適度療法」)でいきましょうー^^
    それは効果抜群かもねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年7月7日 16:54 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、その療法は簡単で、
    何か面倒なことが起きた時には、内容に関わらず、
    『ん〜、よくそういうことありますですよねっ^^』とか
    『あ〜それ、私のところで起きてくれて良かったかもです^^』とか
    まず言ってから事に当たるようにするだけなの、あはは(*^_^*)

    2019年7月10日 22:58 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    それは開業医出来ますよー^^
    「みーおストレス即決解消医院」
    薬もなし、問診だけで終わり^^
    『ん〜、よくそういうことありますですよねっ^^』とか
    『あ〜それ、私のところで起きてくれて良かったかもです^^』とか

    これは、相談を受けた時に「使える術」ですねー^^
    決まりー^^
    そして、お帰えりには「またのお越しを」なんて^^(笑)

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年7月10日 23:20 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    あはは、ありがとうございますです^^

    面倒なことを解決した時には
    『頑張った私、えらいですよ〜^^』とか
    『これでこの世界がちょっぴり良い世界になったかしら^^』
    なんて言えば、さらに良いかもですね(*^_^*)ノシ

    2019年7月14日 00:24 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    これでいきましょうー^^
    そして、追加に

    『頑張った私、えらいですよ〜^^』とか
    『これでこの世界がちょっぴり良い世界になったかしら^^』
    なんて言えば、さらに良いですねー^^

    行列を作る「医院」になりますよー^^(笑)

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年7月14日 10:10 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    ありがとうございますです^^
    大したことはできませんが、考え方やちょっとした
    言い方次第で、この世界を優しい雰囲気にできたら
    嬉しいですよね(*^_^*)ノシ

    2019年7月16日 17:58 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうなんですよー^^

    人間の心は考え方やちょっとした
    言い方次第で、この世界を優しい雰囲気に出来るんです。

    そのこと自体にきずいていないのですよー^^
    みーおさんは、悟っていたんですよー^^
    みーおさんは、素晴らしい方ですねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年7月16日 20:43 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    恐縮です(///∇//)ノ

    それこそ、私のできることなんて小さなことですが、
    周りにいらっしゃる、ちょっぴりマイナス思考で
    負のループに入っちゃいやすい方を楽しい気持ちに
    できたら嬉しく思ったりしますです(*^_^*)

    2019年7月17日 20:57 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    うん!、それでいいんですよー^^
    小さな事が大きなことになるんですよー^^
    そんな「みーおさん」は手に持っているんですー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^

    2019年7月17日 23:08 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    ありがとうございますです^^
    小さなことでも、コツコツ続けていれば、
    やがて世界をちょっと動かせるかも知れません
    ですよね(*^_^*)ノシ

    2019年7月20日 23:00 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    それでいいのですよー^^
    一つ一つ、熟すことが
    次第に世界を良く見える事に
    繋がりますよー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年7月20日 23:52 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    はいです、

    遠く(未来)ばかり見つめて歩いていますと、
    手前(今)の小石さん(大切な日常での人の思い)に
    気が付けなかったりしますものね(*^_^*)

    2019年7月23日 09:55 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    なるほど!
    近くの物に気がつかないのも駄目ですねー^^(笑)
    まぁー^^時々サボって息抜きをしましょうー^^
    小石さんの気持ちが何故、そこにいるのか「問いしてください」
    それが優しさでしょうねー^^
    みーおさんは、大丈夫ですよー^^
    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年7月23日 10:29 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    今も未来もどちらも大切って
    そういうことですよね〜(*^_^*)ノシ

    2019年7月24日 09:00 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    その通りと思います。^^
    現代未来、そして過去を・・・
    私達は人間を生としてきたからには「幸せに生きる」
    自分にとって「幸せ」、そして、人類が幸せで有るべき。
    いつも思っていますよー^^
    「今がすべてであり、今が大切にしたい」

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年7月24日 12:18 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    はいです、私たちの大切な記憶は
    『かつて夢見た未来』であったものと
    『充実して生きた今』であったものの
    積み重ねで出来上がっているのですものね(*´▽`*)ノシ

    2019年7月25日 09:49 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    その通りですよー^^
    決して先走ってはいけないのですよー^^
    通る道は「みーおさんには」決まっているんです。^^
    もちろん、nohyanも同じですよー^^
    それが、「今の道」

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年7月25日 15:47 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    あ、えっと、その点は大丈夫かもです^^
    先走るも何も、カメさんタイプの慎重派なので、
    先には行けませんです、あはは^^;

    転んだカメさん(慎重派なのにつまづくみーお)は
    情けなさマックスですけれどね〜(≧▽≦)

    2019年7月26日 08:27 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうですねー^^
    慎重にに慎重に、
    nohyanもみーおさんも、どうやら「あわてんぼう」
    のようだから、無理か???
    何れにしても、慌てずに進みましょうねー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう^^(#^.^#)

    2019年7月26日 17:22 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    ではでは、転んだあとの立て直しを
    どうするかあらかじめ考えておけば
    問題はありませんね、あはは(*^_^*)ノ

    2019年7月27日 08:58 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうは言っても、想定外があるからねー^^(笑)
    でも、転んだあとこそ慎重に経験を理にして、
    進むのが懸命かなー^^
    そうすれば大丈夫ですよー^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう(#^.^#)

    2019年7月27日 11:22 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    ではでは、転んだときには笑顔で
    『また、転んじゃいましたっ(*´▽`*)ノ』
    て明るく言うことにすれば、きっと周りも
    和むのではないかしら、あはは(*^_^*)

    2019年7月28日 20:36 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    これは難しいパーフォーマンス
    ですねー^^
    転んだときは目は泪、「痛い!!!」
    明るく言えるかなぁー^^

    確かに明るく言うことにすれば「和むでしょうねー」^^(笑)
    nohyanは「おお!痛てぃー」
    きっと、周りは「笑って終わり」ですねー^^
    周りの人達は
    みーおさんと、nohyanの歴然とした見方が違いますからねー^^(笑)

    明日も元気で明るく過ごしましょう(#^.^#)

    2019年7月28日 21:59 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    テーブルの脚に足の小指をぶつけちゃったときも、
    『んんんん〜〜〜〜〜、テーブルの脚さん相手に善戦したのですが、
     小指さんが僅差で負けました〜(≧▽≦)』
    なんて言える余裕があればいいですよね、痛いですけれど、あはは(≧▽≦)

    2019年7月29日 18:35 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうそう!
    何故か、その時は理性が失せるんですねー^^
    「この石ころのやつ」とか、「テーブルの脚」に
    お前が悪いのだ!!!と
    そして、テーブルを叩くと二次災害のように壊れる。
    短気は損気のようなものですねー^^(笑)
    やはり、「余裕」が必要か・・・痛いけど^^

    明日も元気で明るく過ごしましょう(#^.^#)

    2019年7月29日 22:46 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    多分、小指の場合は余裕が出るまでに
    10秒ほど無言状態(んんん〜〜〜(>_<))
    があるかもしれませんですが、あはは(*^_^*)

    2019年7月30日 19:20 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    わかるわかる^^
    この間の事を「忍耐・我慢」と云うらしい。
    称して、「余裕」とも取れる。ほんとかなぁ^^(笑)
    何せ、声が出ないぐらい痛いーーーーー。

    あれは「余裕」とは思えませんよねー^^(笑)
    単なる「口にさせない痛さー」

    明日も元気で明るく過ごしましょう(#^.^#)

    2019年7月30日 20:33 nohyan (39)

  • みーお

    nohyan さん、
    確かに、えっとそれは
    『余裕という名のやせがまん』
    かもしれませんね、あはは(≧▽≦)ノシ

    2019年7月31日 16:10 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    そうです。
    『余裕という名のやせがまん』
    ピンポ〜ンです
    けっして、卓球ではありません

    さすがの、「みーおさん」素晴らしい回答ですねー^^
    これからは「やせがまん」で行こう^^
    そうすれば、ダイエットに繋がるかなぁ―(笑)

    明日も元気で明るく過ごしましょう(#^.^#)

    2019年7月31日 16:44 nohyan (39)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。