ヘルプ

ターコイズブルーに架かるアーチなのです^^

写真: ターコイズブルーに架かるアーチなのです^^

写真: 1500kmの旅をするチョウさん^^ 写真: 大気圏の上方は黒く見えるの^^

宮古島、砂山ビーチの自然にできた
アーチなのです^^

隆起した岩がその後の浸食によって、
アーチになったのです。よ~く見ますと
アーチの下の部分にネットが見えるのですが
今も浸食は続いていて、上から崩れて
きているのです。もうしばらくすると
このアーチも崩落してしまうと思います^^;

えっと、その『しばらく』は地球時間
のお話なので、私たちの短い一生の
間くらい(わずか100年くらい)では
ないと思います(*´▽`*)

堆積などで出来た岩石は隆起して
地上に出ますと浸食を受けてまた
大地に還っていきますです^^

こういうことを見ても、私たちの
一生はこの星では『あっという間』
なのですねって、思います(#^.^#)

1日1日を大切に生きたいですよねっ(*´▽`*)ノ

今日もまったりのんびり、なんくるないさ〜で
まいりましょうね、みーおでした(*^_^*)ノシ

アルバム: 公開

タグ: 宮古島

お気に入り (17)

17人がお気に入りに入れています

コメント (14)

  • ぽんたマン

    誰も居ない海〜♪じゃなく!
    みーおだけの海?って入り込みして欲しい構図なんだけどね〜(^^♪
    タイマー機能を最長にすれば、浸食された空間まで走れるんじゃ?
    次回作にはシルエットでの投稿(個人的な・・・)でもいいかなぁ〜
    地球の歴史の中では一瞬なんで、一瞬の中の一コマに入り込みましょう〜

    2018年2月1日 15:39 ぽんたマン (10)

  • K's(マイペースで活動中)

    空と海の青さが、南の島を感じさせますね

    2018年2月1日 18:06 K's(マイペースで活動中) (76)

  • keikei_papa

    白浜の円月島・・・いやいや!海の色が違いますね!

    2018年2月1日 20:30 keikei_papa (8)

  • nohyan

    みーおさん
    こんばんは^^
    凄い自然の力ですねー^^
    網は落石の保護なんですねー^^
    確かに自然の世界は長い月日ですねー人間の
    一生は最高100年余ですから、僅かなもんです。
    一日を大事にしたいものですね^^
    写真は綺麗なブルーですねー^^
    そしてアーチ型の岩礁、構図を見事に捉えていますよー^^

    2018年2月1日 22:16 nohyan (39)

  • みーお

    ぽんたマンさん、
    きっとね、私がそれをしようとしますと、
    フレームに入る前に足を引っかけて、
    顔から砂にダイブしてしまって、
    小さな足のうらと、きれいに飛んでいる
    ビーチサンダルさんが写るの、あははは(≧▽≦)ノシ

    2018年2月2日 21:46 みーお (21)

  • みーお

    K's(マイペースで活動中)さん、
    ありがとうございますです^^
    やっぱり宮古島の写真は冬と言っても
    本土と同じには思えない季節感ですよね〜(*^_^*);

    2018年2月2日 21:49 みーお (21)

  • みーお

    keikei_papaさん、
    ご覧になっていただいて嬉しいです(*´▽`*)

    白浜の円月島…よく夕日をすっぽりと
    アーチに収めている写真のあるところですね^^
    ここは北に向いているアーチですので
    円月島みたいな太陽さんとのコラボは
    できませんが、アーチ越しになにか
    写せたら楽しそうですね〜(*´▽`*)ノシ

    2018年2月2日 21:54 みーお (21)

  • みーお

    nohyanさん、
    いつもお目通しいただいて嬉しいです^^

    思った事や考えたことを文に残したり
    人に語り継いだりすることのできる
    私たちにとって、一生の短さなんて
    それこそ『小さなこと』なのかも
    しれませんよね〜(*^_^*)ノシ

    2018年2月2日 21:58 みーお (21)

  • nohyan

    みーおさん
    分かりますよー^^
    人間の一生は「長くて短し」と云いますねー
    それは、「毎日コツコツと充実した生き方をする。または
    忙しく生活をする。」何れも短く感じるものです。
    特に高齢者になると「一年が年々、早く感じる」とも云う。
    それは「糧」が教えているんですよー
    そして、過去の想い出は「走馬灯の如く」と云われますが、
    一瞬のうちに思いは浮かび消え去るんですよー
    ですから、一生は長くはないと考えた方がよいのかも。
    逆に、それならば、の〜びり生活をした方が一生は長いかも!
    それこそ「小さなこと」なのかもしれませんねー(*'▽')

    2018年2月2日 22:56 nohyan (39)

  • みーお

    nohyanさん、
    はいです、長く感じるのも、短く感じるのも、
    その方の生き方や考え方次第なのかもですが…

    私は短く一生を終わろうとも、ただ長く生きようとも
    思いませんです^^ 時間の問題ではないのですが、
    生きている時間は私が考えた事や思った事を、
    他の方に伝え続けようと思っているの(#^.^#)

    そうすれば、私の考えたことがほんの少しでも良いところが
    あるのなら、時を越えて広がっていくかも、
    なんて思っているの、あはは(*^_^*)ノシ

    2018年2月3日 16:06 みーお (21)

  • NOBU

    青い海原群れ飛ぶカモメ♪いいですね、自然の造形美と素敵な色の海岸。

    2018年2月3日 16:53 NOBU (13)

  • nohyan

    みーおさん
    素晴らしい生き方と思います^^
    自分の良い所と学んだ経験を後世に伝える事は
    素晴らしいですよー敬服を致します^^
    私も頑張りますねー^^

    2018年2月3日 21:56 nohyan (39)

  • みーお

    NOBUさん、
    見ていただいて嬉しいです(*´▽`*)ノ
    自然の織り成すアートは
    人知を超えたものを感じさせて
    くださいますよね〜(*^_^*)ノシ

    2018年2月3日 23:08 みーお (21)

  • みーお

    nohyanさん、
    恐縮です(〃´∪`〃)ゞ

    私に何が伝えられるかはまだぼんやりと
    しておりますが、そう考えることで
    毎日がとても充実はしているのだと
    思うの(*^_^*)ノシ

    2018年2月3日 23:10 みーお (21)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。