ヘルプ

竹屋神社 b

写真: 竹屋神社 b

写真: 何故か? 写真: 竹屋神社 a

焼酎神社と呼ばれる由縁はちょっと難しいです。興味のある方は検索を。
色んな銘柄の焼酎が並んでいるかと思ったのですが1本もありませんでした。管理が大変でしょうね。この本殿の裏にも小さな祠が3つ位ありました。私もありったけの小銭を賽銭箱に入れてたくさん飲めるように祈願してきました。

タグ: 神社

お気に入り (23)

23人がお気に入りに入れています

コメント (15)

  • nophoto_70_mypic.gif

    奇麗に管理され素敵な神社ですね。

    2021年7月7日 20:11 退会ユーザー

  • 矢太郎

    ベニズルさん、ありがとうございます。本殿は小さいですが敷地は相当広いです。

    2021年7月7日 21:38 矢太郎 (4)

  • 矢太郎

    くんちゃんさん、さがみこさん、みちのく三流写真家さん、tyro28さん、hamazouさん、トキゾウさん、poposiさん、HamaLabさん、ヨッシーさん、雨蛙0922さん、お気に入りありがとうございます。

    2021年7月7日 21:41 矢太郎 (4)

  • ICHIKARA

    ありったけの小銭っておいくら万円ですか?^^

    2021年7月7日 22:19 ICHIKARA (13)

  • 矢太郎

    ICHIKARAさん、細かい話はやめましょう、気持ちです気持ち (^O^)

    2021年7月8日 13:02 矢太郎 (4)

  • 矢太郎

    瑞の魁さん、ヒデシさん、waterwolf3bさん、kazusannさん、サムシングさん、お気に入りありがとうございます。

    2021年7月8日 13:04 矢太郎 (4)

  • honda-Z(気まぐれ)

    中国や近畿&東海地方では豪雨ですが

    鹿児島は乾き切ってるようですね

    2021年7月8日 14:05 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • 矢太郎

    honda-Zさん、今日は朝から降ったり止んだりで、時々豪雨です。

    2021年7月8日 14:52 矢太郎 (4)

  • 矢太郎

    昔ライダーHKさん、cibaさん、canaryさん、お気に入りありがとうございます。

    2021年7月8日 20:59 矢太郎 (4)

  • モンプチ

    検索してみました
     たかや神社と読ませるのですね
    古代からの由緒正しい神社さんですね
     広い敷地!

    以前
     枕崎まで
     野鳥の撮影に
     その後
     マングローブ林でも鳥さん撮影を

    長崎鼻に行き
     開聞岳をバックに
    海の向こうに
     硫黄島が見えた事を思い出しました
    余程でないと見えないと地元の方が
    昔蔵さんでアップしました^^

    懐かしい南さつま市です^^

    2021年7月8日 21:48 モンプチ (169)

  • 矢太郎

    モンプチさん、検索していただいてありがとうございます。説明が苦手なもので助かりました。枕崎、指宿、行かれたんですね、ありがとうございます。

    2021年7月8日 22:16 矢太郎 (4)

  • 矢太郎

    nossさん、お気に入りありがとうございます。

    2021年7月9日 08:40 矢太郎 (4)

  • honda-Z(気まぐれ)

    今日は大雨特別警報が出ているんですね

    何も知らず「鹿児島は乾き切ってるようですね」と云う

    コメントを入れて申し訳ありませんでした(_ _)

    2021年7月10日 11:49 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • モンプチ

    さつまちょう
     警報が出てましたが
    お気を付けください。

    2021年7月10日 12:50 モンプチ (169)

  • 矢太郎

    honda-Zさん、モンプチさん、ご心配、ありがとうございます。
    今日(15日)も午前中は晴れ、昼から雷が鳴っていて今にも降りそう。

    2021年7月15日 14:46 矢太郎 (4)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。