ヘルプ

飛騨泣き

写真: 飛騨泣き

写真: 急激にガスに巻かれる。。 写真: 涸沢カール 雪渓

大キレット核心中の核心部
ここは、北穂側からの方が難易度は高い。降りている人を見ていても明らかだった。

お気に入り (11)

11人がお気に入りに入れています

コメント (13)

  • kenzi-k(不定期出没中)

    うぎゃ・・・こわ。。

    2010年5月15日 16:44 kenzi-k(不定期出没中) (78)

  • saeko(お試し中)

    ここまでして登るとは・・・
    怖いです(ーー;)

    2010年5月15日 18:13 saeko(お試し中) (99)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ここの下りは背を谷側にでしょね

    2010年5月15日 19:09 退会ユーザー

  • にょき王?

    あの岩の上には登らないものですか?('-'*)

    2010年5月15日 20:40 にょき王? (13)

  • にょき王?

    よく見たらあの頂上の岩 ヒビが入っています!!(>▽<;;
    崩れそうで怖いですね(゚ー゚;A

    2010年5月15日 20:42 にょき王? (13)

  • hsstk

    kenzi-kさん、
    期待を裏切らないリアクションありがとうございます(笑)

    2010年5月16日 01:46 hsstk (40)

  • hsstk

    saekoさん、どうも〜
    一般ルートとしては最難関の部類のようです。降りるほうが怖いんですよね〜。登りはなんとか、、という感じでした。

    2010年5月16日 01:47 hsstk (40)

  • hsstk

    千さん、どうも〜〜
    まさにその通り。前向きには降りられない場所でした。

    2010年5月16日 01:47 hsstk (40)

  • hsstk

    にょき王?さん、どうも〜
    あそこは右を巻くのがルートのようです。
    ヒビはどうなんでしょうか?一応安定はしているようですが。マジメに眺めるとイヤですね(笑)

    2010年5月16日 01:49 hsstk (40)

  • キエンドウエ(ラストジャーニー?)

    岩に『→』『→×』とか書いてありますね。
    相当難関なのでしょうね...私はきっと脚が震えて見学かもしれません(汗)

    2010年5月16日 01:57 キエンドウエ(ラストジャーニー?) (52)

  • hsstk

    キエンドウエさん、どうも〜
    岩場では、○、×に矢印がペンキマークされ誤ったルートに行かないようになってます。
    私も初めてヤバい岩場行ったときは足が震えた記憶ありますよ(笑)

    2010年5月16日 02:05 hsstk (40)

  • 昔ライダーHK

    ここを通ったことが懐かしく思い出されます。両側が絶壁なんですよね。

    2010年5月29日 04:56 昔ライダーHK (105)

  • hsstk

    盛年ライダーHKさん、どうも〜〜
    通られたのですね!
    そーですね。ここは相当に緊張したものです。
    近いうちに行きたいとは思わないですね(笑)

    2010年5月29日 14:12 hsstk (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。