ヘルプ

宝剣岳南稜

写真: 宝剣岳南稜

写真: 滑落危険地帯 写真: やせ尾根を行く

この時期だったからロープ確保なく行けたが、ここは中央アルプス一の事故多発地帯。鎖が完全に雪の下になる1月以降になると難易度は格段にアップする。
2005年11月

アルバム: 公開

お気に入り (18)

18人がお気に入りに入れています

コメント (24)

  • zero (ご無沙汰しております)

    素晴らしい光景の中、どきどきします。

    2011年11月23日 00:52 zero (ご無沙汰しております) (82)

  • みちのく三流写真家

    凄い。宝剣岳は,普通の登りをしましたが,岩登りは凄いことですね。

    2011年11月23日 05:18 みちのく三流写真家 (155)

  • nophoto_70_mypic.gif

    見ているだけでも恐ろしい…

    2011年11月23日 05:20 退会ユーザー

  • 夢穂

    すごい状況ですね

    2011年11月23日 15:17 夢穂 (159)

  • saeko(お試し中)

    カッコいいですね〜
    でも、気をつけないと・・・

    2011年11月23日 17:33 saeko(お試し中) (99)

  • Fu-do

    凄い。私はこのまえ 宝剣岳はパスしました。

    2011年11月23日 21:51 Fu-do (0)

  • Yoshi(休養中)

    とても私には出来そうにありません。

    2011年11月24日 08:21 Yoshi(休養中) (92)

  • アコモ

    いよいよ雪山シーズンの開幕ですねぇ〜!!!
    楽しみです!

    2011年11月24日 09:50 アコモ (54)

  • tama

    宝剣山は行ったことないです。
    これは一般ルートなんでしょうか?

    冬山はなかなかレベルアップが難しそうです。

    でも早く雪山行きたい!!

    2011年11月26日 10:47 tama (15)

  • nophoto_70_mypic.gif

    かっこいいなぁ〜!(^^

    2011年11月26日 23:30 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    憧れたことはありますが
    今は諦めてハイキングコースのみです

    2011年12月2日 01:18 退会ユーザー

  • hsstk

    ゼロさん、
    さすがにここま緊張した記憶があります。
    ただ撮らずにはいられない^

    2011年12月4日 13:11 hsstk (40)

  • hsstk

    みちのく三流写真家さん、
    ここも一応ルートですが、厳冬期はもはやバリエーションルートといっていいでしょう

    2011年12月4日 13:12 hsstk (40)

  • hsstk

    月見草さん、
    ちょっと離れてみると斜度が垂直に見えるから怖いのですよね^

    2011年12月4日 13:12 hsstk (40)

  • hsstk

    夢穂さん、
    ここらが核心部ですね。なかなか緊張する場面です

    2011年12月4日 13:13 hsstk (40)

  • hsstk

    saekoさん、
    この頃はかけだしの素人でした
    相当に気をつけないといけない場所でした^

    2011年12月4日 13:21 hsstk (40)

  • hsstk

    Fu-doさん、
    宝剣も北側からだとそこまで怖くないようです。
    南稜はちょっと、、ですね^

    2011年12月4日 13:23 hsstk (40)

  • hsstk

    Yoshiさん、
    私は何を血迷ったか、最初の登山にこの宝剣を選んでしまいました(笑)無知って怖い^ もちろん夏でしたけどね

    2011年12月4日 13:24 hsstk (40)

  • hsstk

    アコモさん、
    いよいよですね〜^
    先週さっそく中央アルプスにいってきましたよ

    2011年12月4日 13:24 hsstk (40)

  • hsstk

    tamaさん、
    一応一般ルートですが、厳冬期はロープ無いと危ない場所ですね。
    今年はtamaさんもたくさん雪山行くことでしょう。自然とレベルアップしますよ^ 自分は冬山で一番重要なのは体力だと思っているのでなおさら^

    2011年12月4日 13:27 hsstk (40)

  • hsstk

    テリーさん、
    どうもです〜
    私の大好きな山の一つなんですよ〜^

    2011年12月4日 13:27 hsstk (40)

  • hsstk

    千さん、
    したから見上げる宝剣も迫力ありますよね〜^

    2011年12月4日 13:28 hsstk (40)

  • ウダチン

    凄いですね^^
    こんな山登るなんて(∧_∧)

    2011年12月4日 19:20 ウダチン (5)

  • オノッチ

    自分もチャレンジしてみよっかと思っています!

    2011年12月9日 22:33 オノッチ (32)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。