ヘルプ

歌:青葉の笛 (火踊り)が訛・・ひよんどり 「井伊直虎」

写真: 歌:青葉の笛 (火踊り)が訛・・ひよんどり 「井伊直虎」

写真: 歌:青葉の笛 ひよんどり 井伊直虎 写真: 秋葉山「あきはさん」 三尺坊、秋葉寺(しゅうようじ)分院 保泉寺(ほうせんじ)

浜松市天竜区の演歌歌手島さんは、普段は地元でタクシー運転手島 育子さん 
           ♪ 青葉の笛
           時は戦国 遠州・井の国 
           井伊谷追われて 下伊那へ
           落ちる直親 寺野の里の 
           火祭り・・・笛の音・・・心に刻む    
           山並み走る (虎狩、もがり)の笛が
           強く生きろと (運命、さだめ)を (諭、さと)す
           
           天竜下れば 遠州・井の国 
           戻るに戻れぬ 身が辛い           
           湯立神楽に 寺の里の
           火祭り・・・笛の音・・・思いを馳せる  
            
           井伊家・橘 夫婦を誓い
           添えない姫に 青葉の笛を
           奏で直親 許しを乞うた
           待って望んだ 遠州・井の国
           
           井伊谷追われて 十余年
           (帰還、もどる)直親 寺野の里の
           火祭り・・・笛の音・・・心に秘める 
           井伊家・橘 背負った門出

           寺野の里に 青葉の笛を
           (奉納、おさめ)直親 手綱を締める

アルバム: 公開

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (1)

  • ☆トミー

    nami4radio (ham!@Ham.)さんへお気に入り有り難う御座います。

    kagaさんへお気に入り有り難う御座います。

    昔ライダーHKさんへお気に入り有り難う御座います。

    TAKESIさんへお気に入り有り難う御座います。 

    2018年1月24日 06:12 ☆トミー (47)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。