ヘルプ

かあちゃん(ママ)、ハラへったーーーッ!!

写真: かあちゃん(ママ)、ハラへったーーーッ!!

写真: 日曜日のレーズンみにドッグ♪ 写真: バッタ顔に擬態したようなツマグロヒョウモン♀

かあちゃん(ママ)、ハラへったーーーッ!!

梅雨の晴れ間に、母ツバメの姿が少しでも見えたり、母ツバメの声が少しでも聞こえると、すぐに

閉じていた目をパッとカッと見開いて、声のする方に向かって大きな黄色いくちばしを開けて、

夢中で一斉にピーピーピーピーと

「えさくれー!!」

の大合唱を3羽で繰り返していました。

この写真の通り、まさしく雛たちは母の帰りを「首を長くして」待っているんですよねー♪

☆拡大してご覧頂けたら嬉しいです。(絵をクリック、ここへ戻る場合も絵をクリック)(^.^#)
【参考】
(1)エージローの大自然のアルバム(1)スライドショー  
http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/840340?photo_id=22573474   
(2)エージローの公開アルバムスライドショー  
http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/712990?photo_id=22079848  
<竜王山(三原)パノラマ夜景>d146  
http://ww4.tiki.ne.jp/~mmurakami/setoy/hiro_east/ryuoh2x.html
(3)エージローの写真コミュニティー「日本の四季の移ろい」
http://photozou.jp/community/show/1751
(4)エージローの投稿写真一覧(フォト蔵) 
http://photozou.jp/photo/top/222082  
<エージローの楽天ブログ>  
http://plaza.rakuten.co.jp/greenfesta06   
http://plz.rakuten.co.jp/greenfesta06  (携帯)

アルバム: 公開

お気に入り (27)

27人がお気に入りに入れています

コメント (20)

  • nophoto_70_mypic.gif

    あっははははは〜^^

    ユーモラスな画とタイトル〜^^

    Niceです〜♪

    2014年7月13日 14:53 退会ユーザー

  • 花絵夢(しばらくお休み)

    可愛いですね。つばめかしら

    2014年7月13日 14:56 花絵夢(しばらくお休み) (50)

  • みちのく三流写真家

    可愛いシーンですね。微笑ましくなりますね。

    2014年7月13日 14:59 みちのく三流写真家 (155)

  • エージロー

    >nisikaze(偶に留守にします) さん
    黄色い大きな口をあける決定的瞬間、一瞬を撮るのがなかなか上手くいきませんでしたが、
    何とか一枚無事に撮れましたー♪

    2014年7月13日 15:20 エージロー (406)

  • エージロー

    >花絵夢 さん
    ツバメの赤ちゃん3羽ですが、くちばしはまだまだ黄色くて、
    巣のなかでふらふら、ピヨピヨしていました。

    2014年7月13日 15:23 エージロー (406)

  • エージロー

    >みちのく三流写真家 さん
    確かに、母ツバメに頼り切っている様子が見てとれて、
    幼くてかわいい姿のなかに、
    餌の取り合い、奪い合いのような生存競争の激しさが垣間見える一瞬でしたー♪

    2014年7月13日 15:27 エージロー (406)

  • arisa

    微笑ましてとても可愛いですね^^

    2014年7月13日 15:37 arisa (52)

  • ひまわり(暫くお休みします)

    大きなお口を開けて催促してるんですね。
    兄弟でも弱い子は食べられないんですよね・・
    でも可愛いですね〜o(*^▽^*)o~♪

    2014年7月13日 15:53 ひまわり(暫くお休みします) (121)

  • nophoto_70_mypic.gif

    大きく拝見しました。
    ほんとに大きなお口を開けて待ってるのですね^^
    可愛いです。

    2014年7月13日 16:21 退会ユーザー

  • saeko(お試し中)

    面白い〜
    でも、可愛いですね。

    2014年7月13日 21:46 saeko(お試し中) (99)

  • エージロー

    >arisa さん
    母ツバメが餌も持たずに行ってしまうと、
    へなへなとしおれるように、へたへたと巣の奥へ引っ込むのでした。

    2014年7月13日 22:00 エージロー (406)

  • エージロー

    >ひまわり さん
    餌が十分にないので、必死の形相、
    餓鬼魔道界にさ迷える子羊のように、頑張っていました。^^

    2014年7月13日 22:04 エージロー (406)

  • エージロー

    >ネモフィラ さん
    母ツバメが巣に近づいたほんの一瞬にしか見せない反射的な反応でした。

    2014年7月13日 22:06 エージロー (406)

  • エージロー

    >saeko さん
    7月12日にまだこんなくちばしの黄色いひな鳥が残っていようとは、
    予想外であり、とてもかわいい姿に出会えましたー♪^^

    2014年7月13日 22:09 エージロー (406)

  • モンプチ

    まあ^^かわいい!
     親も必死でしょうね!

    2014年7月13日 22:45 モンプチ (169)

  • エージロー

    >モンプチ さん
    やせぎすな赤ちゃんではありますが、ひもじいのでしょうね、
    母ツバメの帰りを文字通り、首を長くして待っており、
    元気いっぱいにピーピーとおいしい餌を必死でねだっていましたー♪^^

    2014年7月13日 23:53 エージロー (406)

  • nohyan

    良い写真ですねー、大きな口が可愛いなあー!(^^)!

    2014年7月14日 09:46 nohyan (39)

  • カノン

    可愛いですね。
    ご自宅でしょうか?
    元気に巣立ってね・・。^^

    2014年7月15日 10:34 カノン (13)

  • エージロー

    >nohyan さん
    一生懸命に母鳥の羽音などを察知して、
    かわいい大きな口をあけてミミズやイナゴを待っていましたー♪

    2014年7月16日 09:58 エージロー (406)

  • エージロー

    >カノン さん
    家内と外出中に、車のなかから家内が民家の軒下で発見。
    早速、母ツバメが頻繁に巣に帰って来るので、そろっと近づいて、
    シャッターチャンスを待っていましたー♪^^

    2014年7月16日 10:02 エージロー (406)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。