ヘルプ

【ネガ】3500系

写真: 【ネガ】3500系

写真: 【ネガ】名鉄 木曽川橋梁 写真: 【ネガ】5000系

OLYMPUS OM-4
ZUIKO AUTO-T 100mm F2.8
Kodak ProImage100
AE(絞り優先)f8

アルバム: 公開

タグ: 犬山橋 名鉄

お気に入り (30)

30人がお気に入りに入れています

コメント (13)

  • kazusann

    良い場面の瞬間綺麗に ありがとうございます

    2022年12月10日 17:08 kazusann (12)

  • 雨蛙0922

    迫力あるショットですねー

    2022年12月10日 18:13 雨蛙0922 (10)

  • みえこ55

    かっこいいですね。

    2022年12月10日 18:14 みえこ55 (28)

  • seishin226

    トラス構造の鉄橋の圧縮効果もあって綺麗でカッコいいですね〜\(^o^)/

    2022年12月10日 18:29 seishin226 (33)

  • 肥後の風太郎

    快適な光景・・・撮影位置がポイントですね。

    2022年12月10日 19:45 肥後の風太郎 (76)

  • さといも

    拘りがありますね!!

    2022年12月11日 08:51 さといも (3)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    車と一緒に橋を渡っていたころ懐かしいですね。

    2022年12月11日 14:10 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • ディテールup

    kazusannさん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    ゆっくり通過するのでシャッタータイミングも取りやすいです。

    雨蛙0922さん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    後追いは割と大きめのタイミングでシャッターを切るようにしました。

    みえこ55さん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    名鉄レッドといわれる色、大きな窓に赤一色が似合っていると思います。

    seishin226さん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    トラス橋の色がいい感じでした。次回は135mmで撮ってみようと思います。

    肥後の風太郎さん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    この場所は前から気になってました。広角レンズでもいい感じに写りそうです。

    さといもさん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    光の加減でいろいろな表情が見れるので、なかなか楽しいですよ。

    トキゾウさん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    そうですよね。私も何度か電車と並走したことがあります。直ぐ脇を過ぎていくのはなかなかの迫力でしたね。

    みなさま、いつもご訪問、お気に入りのご登録、温かいお言葉を添えていただき、本当にありがとうございます。

    2022年12月11日 20:44 ディテールup (22)

  • NOBU

    鉄橋の白と電車の赤、対照的な色で映える。すてき

    2022年12月12日 02:58 NOBU (13)

  • 4時前

    いい撮影場所を確保されていて瞬間を切り取った写真いいですね。

    2022年12月12日 12:28 4時前 (0)

  • ディテールup

    NOBUさん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    電車の色を意識して、橋の色を決めたのかもしれませんね。

    4時前さん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    この場所に来たのは2回目ですが、カメラを構えているのは私一人でした。
    踏切待ちの方がスマホで撮ったりすることはありました。

    2022年12月12日 21:14 ディテールup (22)

  • keikei_papa

    シットリとした赤が綺麗ですね〜

    2022年12月17日 13:18 keikei_papa (8)

  • ディテールup

    keikei_papaさん、こんにちは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    このフィルムの持ち味でしょうか。
    名鉄レッドをいい感じに写してくれました。

    2022年12月18日 11:14 ディテールup (22)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。