ヘルプ

巨大キノコ

写真: 巨大キノコ

写真: 健康管理−1 写真: クリスマスツリー

ikkeiさんが投稿して先日放送があった[珍百景]。

このなかで紹介された巨大なキノコです。
幅が40?以上もあるこのキノコの名前は[マンネンタケ]。
昔から漢方薬として使用されているそうです。

…が、取材した俳優の岡本信人、なんとこれを丸ごと揚げてしまった。
少しかじったが硬くて食べられなかったとか(笑)

折角の巨大キノコ、標本として残しても良かったかも。
でも、そうしたらTV的には面白くはなかったでしょうね。(笑)

アルバム: 公開

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • turenaiikkei

    これは9月23日19日9月9日8月21日20日13日と前にアップしていますが、なんと今年は3度も出たんです。そして一番目は八王子のキノコ展覧会に出品していますが、これも乾燥する前のサイズは、角角が丸まって曲がる前ではもっと広がっていいて直径が50cmもあったんですよ。

    2013年11月29日 16:11 turenaiikkei (24)

  • スーG

    ありゃりゃ、そんなにUPしていたんですか。
    忘れたのか、観ていなかったのか?失礼しました。

    2013年11月29日 21:12 スーG (21)

  • nophoto_70_mypic.gif

    スーG さん

    別名、サルノコシカケのことかな?

    2013年11月30日 09:39 退会ユーザー

  • スーG

    大きい意味では同じのようですが、厳密にいうと違うようです。

    詳しいことはikkeiさんに聞かないと???です。

    2013年11月30日 09:59 スーG (21)

  • turenaiikkei

    図鑑キノコ(山渓フィールドブックス10)の科別リスト目次には
    真正担子菌綱
    棒菌亜綱
    ヒダナシタケ目
    マンエンタケ科です。
    すぐ隣にサルノコシカケ科(多孔菌)があります。
    そうですね。マンネンタケの裏側には孔がありません!

    2013年11月30日 12:12 turenaiikkei (24)

  • nophoto_70_mypic.gif

    すーG さん

    turenaiさんが詳しく、コメントしてくれてるみたいだすね

    2013年12月1日 08:30 退会ユーザー

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。