にゃがしそーめん
テーブルの上で流せる(回す)流しそうめん。 薬味もいろいろありますが、個人的には刻みミョウガが一番美味しい。
Albums: 日常、つれづれ、あれやこれや。
Favorite (15)
15 people have put in a favorite
Comments (18)
-
一人流しそうめんって良さそう。
大昔 みんなで食べる流しそうめんを食べたけど その時は感動したけど
今思うと不衛生だったと思います。08-23-2024 18:24 nekomama (44)
-
nekomamaさん、ありがとうございます。 昔、馬籠宿では、坂道に長い樋を設置して、100メートルの流しそうめんが行われました。 一度、行ってみたいなと思っていましたが、中止になってしまいました。 コロナ禍になり、不衛生を辞めようという声が強かったから、と聞きました。
08-23-2024 18:51 MR2 (43)
-
カワ(・∀・)イイ!!ね^^
お行儀がいいですね♪08-23-2024 18:58 モンプチ (172)
-
モンプチさん、ありがとうございます。 そうめんが好きじゃないだけかもしれません、 ちび吉のご飯を横取りして、ちび吉が唸っても、動じないほどなので。
08-23-2024 20:09 MR2 (43)
-
ジッと見つめていますね^^
08-24-2024 00:17 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
cobuchanさん、ありがとうございます。 はじめは興味を引かれますが、直ぐ飽きちゃうんです。
08-24-2024 07:15 MR2 (43)
-
僕もミョウガ大好き!
って、言ってられなくて台風10号の進路がMR2さんの方へ変わってます。
充分気を付けて下さい。08-24-2024 10:51 MILD (50)
-
MILDさん、ありがとうございます。 ミョウガとショウガは、そうめんやウドンには合いますね。 今年は台風とタイミングが合致する行事(当然、中止か、開催されても、行けない)が多い気がします。
08-24-2024 11:17 MR2 (43)
-
台風10号が大阪直撃コースに変わりました、怖いなー!!
これって、6年前の21号とピタリと一致してるやん(>_<)08-24-2024 19:08 MILD (50)
-
MILDさん、数日後の進路なので、中部地方に舞い戻る恐れもありますが、いずれにせよ、直撃は避けられそうにありません。 台風被害に合わないよう、祈っております。
08-24-2024 20:53 MR2 (43)
-
早く食べたいにゃ?(=^ェ^=)
08-25-2024 08:08 seishin226 (33)
-
台風お気をつけて!非常食、お水などの備蓄、ケージやリードの準備はすみましたか? 車はガソリン満タンですか?どうかお気をつけて。
08-25-2024 08:17 LimeGreen (49)
-
実家ではそうめんと言えばワサビでした。
ずっとそれが普通と思ってきましたが
結婚して家を出てからはショウガが普通になりウチだけが違うのかな?と言う感じ
去年実家で久しぶりにそうめんが出てきましたがやはりワサビがスタンダードでした…09-03-2024 06:53 vigorhmk (7)
-
にゃガシソーメン美味しそう
09-04-2024 19:03 fam (47)
-
seishin226さん、ありがとうございます。 今夏は稀な暑さでしたから、冷やっこいものは、特に美味しかったです。
09-04-2024 19:29 MR2 (43)
-
LimeGreenさん、ありがとうございます。 正直言えば、殆ど、何も準備していませんでした。 結果的には、降雨も僅かで、ぐずついたお天気が数日続いた程度で済みましたから、良かったです。
09-04-2024 19:33 MR2 (43)
-
vigorhmkさん、ありがとうございます。 ショウガも美味しいですが、一度、刻んだミョウガをお試し下さい。 素麺や冷麦の薬味としては、一押しです。
09-04-2024 19:39 MR2 (43)
-
famさん、ありがとうございます。 今年ほど、素麺や冷麦を食べた夏は、無かったような気がします。 ようやく、酷い暑さも収まってきて、助かりました。
09-04-2024 19:42 MR2 (43)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.