Help

Photos: 鰯

Photos: 紅梅(我先に) Photos: おめでとうございます

今年も豆まきをしました。v(^^)

Albums: Public

Favorite (6)

6 people have put in a favorite

Comments (10)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    鰯は一日早く昨日塩焼きでいただきました、おいしいですね〜鰯さん

    02-03-2013 22:57 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • MR2

    最近やってないですね〜。たまにはやりますか、ストレス解消に。

    02-03-2013 23:48 MR2 (43)

  • annie

    これに大根おろしを添えると格別ですね♪

    02-04-2013 16:55 annie (10)

  • どらどら

    豆まきはしませんでしたが鰯と丸かぶりを食べました^^

    02-04-2013 22:43 どらどら (24)

  • pepopepoman

    oseigtさん ありがとうございます。
    そうなんです、意外に美味しいんですよね。
    節分前になるとスーパでも立派なイワシを見ますが、それ以外は生のイワシを見る事は少ないですね。
    安くって利益が出ないのかなぁ〜。美味しいのにね。(^^)

    02-05-2013 08:22 pepopepoman (11)

  • pepopepoman

    MR2さん ありがとうございます!
    いいですよ豆まき!
    食べ物を投げては行けません!という教えにそむくと言いますか、やっては行けない事をやってしまう快感とでも言いましょうか、確かにストレス解消になります。(^^)

    02-05-2013 08:25 pepopepoman (11)

  • pepopepoman

    annieさん ありがとうございます!
    大根おろしでしたねぇ〜。今回はレモンだけでした。
    子供の頃はイワシとかサンマはお腹が苦くって嫌だったんですけど、今は骨しか残りません。(^^)
    美味しいですよね。

    02-05-2013 08:31 pepopepoman (11)

  • pepopepoman

    どらどらさん ありがとうございます!
    私も丸かぶりをしました!
    今年は南南東、私が何時も座る場所ではほぼ真後ろになるんです。(^^;
    変な体勢に加えて無言という異様な姿でしたが頑張りました。(^^)

    02-05-2013 08:35 pepopepoman (11)

  • キューチャン

    次の日は子供が撒きまくった豆を踏みつけて潰れて粉だらけ、大変です。

    02-13-2013 23:27 キューチャン (36)

  • pepopepoman

    キューチャンさん ありがとうございます!
    そうなんです。粉々になった豆が大変な事になっているんですよね。
    我が家では終わった後に豆の回収をします。(^^;

    02-14-2013 21:44 pepopepoman (11)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.