猿飛千坪峡甌穴群2
山国川の清流と河床一帯に広がる変朽安山岩、小さな石ころの三位一体で生まれた自然の造形物。長い年月をかけ、自然の渓流が造りあげた大小無数の甌穴が峡底に広がっています。「猿飛」という名前は、その昔、山猿が現れて岩から岩を飛び回っていたことから名付けられました。国指定天然記念物。
大分県中津市
Albums: その他
Tag: 猿飛千坪峡甌穴群 大分県中津市
Favorite (21)
21 people have put in a favorite
Comments (4)
-
岩礁がすごく素敵です。
11-16-2020 08:38 yasshy (3)
-
yasshy さん 穴に有る石ころが濁流でクルクル回って大きな岩を削っていくんだそです。
11-16-2020 09:19 花花みんみ (6)
-
ブラタモリのネタになりそうですね。
11-16-2020 21:53 青葉筆五郎 (9)
-
青葉筆五郎さんコメントありがと~
タモリさんはきっともうご存知でしょうね^^11-16-2020 22:37 花花みんみ (6)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.