ひとやすみ
これがセセリチョウでしょうか。昆虫に疎いです。
お気に入りやコメントをありがとうございます。
Albums: 植物
Favorite (29)
29 people have put in a favorite
nami
hama
昔ライダ
さがみこ
くんちゃ
中古のふ
pinb
BP
肥後の風
マンドリ
トキゾウ
春の小川
nora
キノッピ
ヨッシー
雨蛙09
ふぃろす
ベニズル
テル
ZuZu
ヒデシ
ken_
いち花
xkaz
野良猫さ
タイガー
T.Se
fam
foto
Comments (10)
-
イチモンジセセリ、我が家のベランダのニチニチソウにも遊びに来たことがあります (^^)v
09-23-2020 15:01 マンドリニストQ (4)
-
セセリン、可愛く撮れてます~
家のカミさんはこれを蛾だと言い張ってます~~(;'∀')09-23-2020 17:31 トキゾウ (27)
-
花のボケもいい感じ、可愛い感じですね。
09-23-2020 20:40 ベニズル (11)
-
マンドリニストQさん、ありがとうございます。
これが噂のセセリさんでしたか。それもイチモンジ派?あ、派閥じゃない?
自粛で花に寄っていくうちに、苦手な虫さんにも多少近寄れるようになりました。そのうちセセリ界の派閥争いにも巻き込まれることでしょう。09-23-2020 21:19 canary (21)
-
トキゾウさん、蔵の皆さんに人気のセセリンさんて、この方だったんですね。
私も、蛾じゃなくてチョウだと知ったのが最近(汗)。
蛾みたいな色じゃないですか。
夜、窓にへばりついてるあの子とどう違うんです。
‥でも今日は違いを知りましたよ。
黒目がちの瞳が人たらしなんだろうな。09-23-2020 21:37 canary (21)
-
ベニズルさん、ありがとうございます。
ニチニチソウを撮っていて見つけ、この子に主題が移ってしまいましたよ。
飛ばないでいてくれれば、苦手な虫も観察できますね。
トカゲもいたんですが逃げられました。トカゲより虫のほうが怖い私です。09-23-2020 21:55 canary (21)
-
セセリちゃん、可愛いですね☆彡
09-26-2020 02:14 rino (1)
-
rinoさん、私は蝶といったらモンシロチョウとアゲハくらいしか知らないのですが、蔵の皆さんの写真を見ていたから、セセリさんだとわかりましたよ。
名前を知ると楽しいですね。来年は蝶博士になってると思います(単純)。09-26-2020 15:48 canary (21)
-
つぶらな瞳のセセリちゃん、燃えるような真紅の花に呆然としてるようではあるけれど、赤いネオンにセセリ、いやソソられて店に入るべきか否かためらっている私とは大違い。
10-27-2020 21:13 fotora (0)
-
fotoraさん、冴えてますね。
セセリちゃんも、赤いお花にソソられるけど、ためらってぐずぐずしているうちにオヤジ狩りにあいそうだと言ってます。10-27-2020 21:36 canary (21)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.