見せびらかす
EF500mm F4L IS II USM + EXTENDER EF1.4×III
この時期はミサゴさんがいい所を飛んでくれます。
このコは魚をリフトしたまま3度上空を飛びました。
お隣に構えていた鳥屋さん達の会話
A;何度も通るけど新鮮なウチに喰えばいいのに
B;魚は新鮮じゃないとな
(魚好きな強面のオサーン内心多いに頷く)
A;また来た! 何してんだろ?
B;見せびらかしに来てるんじゃね?
一同;www
それはさておき、霞水系は釣りで通って住んでる魚は大抵知っているつもりですが、この魚は?
Albums: 鳥
Favorite (24)
24 people have put in a favorite
hond
nabe
中古のふ
テル
青空
くー
くんちゃ
時軸斎(
pinb
BP
kazu
love
トキゾウ
ken_
wate
昔ライダ
やまべぇ
ヒデシ
Blac
茂作
ロスレガ
横山プデ
黒鯛ちゃ
西表カイ
Comments (11)
-
ベストマッチのタイトルですね。
11-26-2020 20:18 honda-Z (17)
-
珍しいの捕まえちゃったのであちこち訊いて回ってるとか?(;^ω^)
11-26-2020 23:05 時軸斎(NGワード規制反対) (45)
-
>honda-Zさん
お隣さんの会話から拝借しましたw
>時軸斎さん
普通にフナかもしれませんが、
オレンジっぽいライン見えるし、イマイチ識別できません。11-27-2020 00:14 かぶ (9)
-
絶対そうだ、お前ら人間にこの魚の名前
分かるか?1回目で分かれば100点、2回目は
半分の50点だ。3回目は無いぞ?11-27-2020 07:29 kazuto (41)
-
実は獲物が小さくてすぐに食べ終わっちゃうから勿体ぶってるとか?w
11-27-2020 07:37 かぶ (9)
-
あはは^ - ^ 楽しいなぁ~~
もっと大きいお魚見つけたらチェンジしたろ!って思ってる??11-27-2020 12:25 loveuran (85)
-
大きい魚を見つけたら飛びながら食べて、次を仕留めるみたいなw
11-27-2020 21:40 かぶ (9)
-
よく撮れてる ね~ お魚はハクレンでは? なんかそんな気がする(^.^)
12-02-2020 19:56 やまべぇ (44)
-
鯉より体高あるけどヘラほど平たくない、体型は確かにレンギョっぽいですね。
現地でテラピアかと思ったんですけど鱗とか全然違うんですよね。12-02-2020 20:08 かぶ (9)
-
色が、一見干物?? に見えました。^^; 拡大してみたら生物でした。
食べても大丈夫かきいてたのでは??
魚は全然知らにゃいので図鑑見たら、お腹に赤い点々があるようで、アマゴというのが載ってましたが。。12-04-2020 05:49 BlackTiger (192)
-
干物持ってたら楽しいですね。クサヤとかw
霞ヶ浦でアマゴが獲れたらそれはそれで凄いNEWSです。
アマゴは綺麗な渓流にいる魚ですよ。12-04-2020 07:38 かぶ (9)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.