藍沢先生もiPad使用!コード・ブルーは3rdからApple製品で統一してて自分と一緒で嬉しい!初映画本日♪この“10年続くドラマ”は全てが完璧「愛、現実、医療、山P:死ぬときみんなのことを思い出す」
- 1439
23:54-25:44記UP
これは3rdドラマ、昨年の今頃の放送でした、ずいぶん先のように思えるのは、10年前からシリーズでやってたからでしょうか、他のドラマに埋もれてしまったのか、でも今見返すと凄すぎる完璧すぎる大きなドラマで、“逃げ恥”とかコメディで金金うるさい内容でホント恥ずかしいドラマでした、それでもまだいいほうでこの頃のドラマは本当に全てが小さいです。きみまろも頷くあれから丸1年!初映画公開!
この映画は当たります。今夏最高間違いない。15年映画館とやらに行ったこたねぇ自分が行きてぇ観てぇ、興奮して猛暑収まるが台風くるくらいだがやでほら足引きずってでも下痢でUCで吐いて湿布だらけで体力なくフラついてるけんども、遥か遠くの旅へ、近くにない映画館とやらに、だだだ誰か。。。
フジテレビがこの映画のために今までのコード・ブルー、10年前のから昨年のから、スピンオフまで5月から再放送や放送しまくってて、再び観ているのですが、
やっぱこれ凄いわ!完璧だわ!最近のドラマではここまでの作れないわ。「北の国から」「いつ恋」とは違う濃さがあります。フジは本気出せば作れる、でも。
カッコいい(*^◯^*)かわいい(o^^o)そんなガキ目線では観ていられない、深い大人の人間ドラマで災害ドラマで医療ドラマでヘリコプタードラマでAppleドラマで社会ドラマで…けっして軽いほっこり癒されるドラマじゃない。好きなサントラも泣けるスローは数曲でそれは俊敏で。打ち込みでEDMガンガンで小室哲哉だったら復活できたのに的な、全て生音で生演奏で作られるかと思いきや、ダンス系ノリノリでもカッコよくハマってる。子どもバカウケするようなふざけてない、Jazzやクラシックしか聴かない金持ち大人でも、ガンガン電子音楽が嫌にならない、映像との融合が素晴らしいから。そこに、ふと静まり悲しいシーンに転換すれば、切ないピアノバラードやアコースティックギターとハモる洋楽テイストの男性ヴォーカルが、泣けるシーンにグッと来る。この緩急が見事です。天才です。感性が揺さぶられる。
映像もカメラワークも凄い。美術セットもロケも病院も凄い。かといってハリウッドのバカ豪華じゃない。リアル。患者と医師と看護師、人と人の愛や情や冷酷や温かさ優しさ、個々の苦悩に、人の死に病に、孤独と、支え合える人がいれば強く優しい、色々と泣けてくる。親近感もわく。こういう先生、看護師たちに診てもらいたい。会いたい。観に行きたい。
生きる勇気が出る。死にたいと思わなくなるかもしれない。彼らと関われたら。
5人で振り返る10年 2018年7月26日
1stシーズンから10年。劇中の5人と同様、互いに支え、高め合ってきた、山下智久、新垣結衣、戸田恵梨香、比嘉愛未、浅利陽介がこれまでを振り返りながら、満を持して公開される『劇場版コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-』にかける思いを語った。
「…みんなの愛がたくさん詰まった作品…みんな忙しいなか、この作品のために集まって、しっかり思いをぶつけ合った。それって、10年の歴史があるからこそ成立したこと。…より愛情を感じる時間でした。…医療ドラマは最終的にはスーパードクターが救ってくれるイメージがありました。でも、『コード・ブルー』は現実をつきつける。命の尊さや若者の思いに真っすぐに向き合って、人と人とのつながりをしっかり見つめている。
…10年間も同じ役について考えさせてくれる環境を作ってもらえているのは本当に幸せなことです。死ぬとき、たぶんみんなのことを思い出すと思う。それぐらい僕の人生のなかで大きな作品です。
…ドラマを観て看護師になりました という方にもたくさんお会いするようになりました。その方たちにとって、冴島は架空の人物じゃないと知った…私の糧となっている作品です。
…これからもみんなと一緒に良いものを作っていきたいと思います。僕も死にそうになったときにはみんなを思い出すと思います。…」
https://www.cinematoday.jp/page/A0006115
劇場版サントラは、作曲者が1人ではなくプラスして有名な方で3人なのも本気度が伺えます、もしかすると新曲のみ新たな2人で昔からの方の曲はmovie verのみかもしれませんが。
コード・ブルーのサントラは、1st, 2nd, 3rdどれも良いので3枚全て欲しいですが、となると有名曲が数曲ダブるんですよね~
昔から言ってますが、ドラマが良いとサントラBGM音楽も良いんです♪
聴いてて画が浮かぶ、観てて曲でもっと世界に入り込める、って簡単ではなく凄いですよね!
買いましょう!その興奮で!
https://twitter.com/y4uk/status/1022505110067339267
Albums: 公開アルバム
Favorite (0)
No one has added this photo to his favorite.
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.