灯る(絵画調HDRバージョン)
三脚と長時間露光の練習をしてきました。
父に、構図のダメ出しをされましたが(*_*)
これが今の私の精一杯ということで、そのままUPします。
(トリミングもしてみたのですが、やっぱりバランスは悪いので。)
三脚の足を伸ばさないまま低い位置で構えて、
他の人の邪魔にならないように、歩道の隅で撮らせてもらいました。
カメラがノイズリダクションを頑張ってくれたり、
初めての事が多くて後から色々調べました。
沢山の場面を三脚を使って撮りたいなと思う様になりました。
ガーデンミュージアム比叡にて。
絵画調HDR使用。
Albums: 日常
Favorite (20)
20 people have put in a favorite
Comments (16)
-
私も三脚を練習中です。
振動をきっちり止めるのも難しいですね。08-29-2017 11:36 unsubscribed user
-
綺麗ですね^^^
08-29-2017 11:49 unsubscribed user
-
構図
△階段の左と左角 階段の右と右角があって三角形が綺麗に構成されてクロスするとことが焦点、若しくは暈しってアホな事は決して言いません
だって嫌いなんだモン
構図もピントもクソくらえなのです(^^♪
因みにソニー様のノイズリダクションは使えます(^^♪
アッシは困った時のマルチショットノイズリダクション愛用者です(^^♪
デジカメは家電ダ!!
↓浴衣も良いけどスカートですニャ(^^♪スカート(^^♪08-29-2017 14:28 み~さん (27)
-
光の道しるべいいですね。
屋根は要らないな~^^
ノイズリダクションいいんですがセッカチな私にはウザイ。08-29-2017 14:48 NOBU (9)
-
綺麗ですよ~ よろしいんじゃないですかぁ~^^
08-29-2017 15:53 かわしょう (6)
-
浴衣を着て、階段を・・・。 似合いますよ。
08-29-2017 16:57 ボケ老人42号室 (0)
-
木の葉もいい感じに出てますね。
08-29-2017 18:31 トキゾウ(少し休憩です) (28)
-
綺麗なシーンですね
08-29-2017 23:22 SF Studio (100)
-
Lao様
Laoさんも練習中とのこと。色んなことに気を配る必要があって、
難しいけど、キレイに撮れるな、と実感しています。
振動・・・。どうしても揺れるのかな。
kaga様
はい。幻想的でとてもきれいでした。夜景も^^08-30-2017 10:55 よっすぃ~ (11)
-
み~さん
構図。
私はこういう場合のセオリーすら知りません^^;
父は「地面が写りすぎ。上部をもっと見たい」とのこと。
三脚とSSで頭いっぱいだったので、スルーすることにしました(笑)
ノイズリダクションも一杯種類がありますね。
長秒時ノイズリダクション
高感度ノイズリダクション
そしてマルチショットノイズリダクション
目が回りそうです(笑)
んー、色々やってみて失敗して。
それで色んなことを覚える。
だからあえてダメ出しされたのもあげてみる。
そんな感じでやってみます。
残念ながらスカートの人通りませんでした(笑)
パンツスタイルの女性と、男性。残念でした(笑)08-30-2017 11:02 よっすぃ~ (11)
-
NOBU様
三脚をどこで構えるか。
それも今回結構悩みまして。(邪魔にならないところならOKと言われたので。)
屋根は不要か~。階段をクローズアップですね。
ノイズリダクション。HDR使ったせいもあって、
かなり時間かかってました。その間ぼんやり待ってる私(笑)
ノイズリダクション、オフにしてみたりもしましたよ。08-30-2017 11:05 よっすぃ~ (11)
-
かわしょう様
ありがとうございます^^嬉しいです。
HDRない方が自然な感じがでて良かったかなと思ってます。
それもあげてみます。
42号室様
いいですね~。どうやら夏季期間はこうやってナイター営業されてる
みたいなので、また来年調べて行ってみます!
トキゾウ様
ありがとうございます(^^)
褒められると伸びるタイプです。ありがとうございます。
SF Studio様
ありがとうございます。どうにか画になった。
それだけでもOKとします。08-30-2017 11:11 よっすぃ~ (11)
-
我らのRX100は夜景も明るく撮れてびっくりしますよ!
びっくり仰天大興奮アンド悶絶( ゚д゚)08-30-2017 19:45 いし (19)
-
いしさん
いしさんの夜桜の写真が忘れられません。
私も今回、手持ち夜景と高感度で撮りまくりましたよ~。
悶絶。同じく。08-31-2017 12:28 よっすぃ~ (11)
-
主題が「灯る」なので、僕なら縦構図で5:4のトリミング。
地面1/3残し、右の植え込みは階段の左右均等でカットしますかねぇ。
って、画一的な写真になりそうだし、余計なコメントでスミマセン。
写真の撮り方はその人独自の持ち味なので、適当に読み飛ばしてください(;^ω^)09-02-2017 22:24 MILD (32)
-
MILD様
いえいえ、色んなご意見を頂くのが勉強になるのです^^
縦構図はぶっ飛んでました~。
アスペクト比でバランス調整。
などなど、うーむ。やっぱり写真って奥が深い。
一杯試してみます!ありがとうございます!09-03-2017 11:14 よっすぃ~ (11)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.