メニュー2
鴨ってduckと同じなのでしょうか? すんきはSUNKでそのまんま。 とろろはGrated yam。
Albums: 日常、つれづれ、あれやこれや。
Favorite (13)
13 people have put in a favorite
Comments (10)
-
鴨ざる蕎麦が良いですね~
01-21-2021 21:01 fam (43)
-
famさん、ありがとうございます。 はい、かつ丼も捨て難いですが、ひとつだけ選ぶなら、鴨ざるそばかな。
01-21-2021 22:29 MR2 (41)
-
ここ何処なの??
外国の方がいらっしゃるの??
鴨せいろが好きです。01-22-2021 13:27 nekomama (39)
-
nekomamaさん、ありがとうございます。 「木曽福島駅」前のお店です。インバウンド市場を考慮して、英語の記載があちこちに。
01-22-2021 14:36 MR2 (41)
-
Duckというと普通鴨のことですよ。
ぱーんと撃って池に落として、ラブが嬉しそうに泳いで取ってくるって感じ(まさしくRetirever)。01-23-2021 06:31 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
LimeGreenさん、ありがとうございます。 「ラブが嬉しそうに泳いで取ってくるって感じ」 これ、わんちゃんならでは、猫ちゃんだったら飼い主と取り合いになりますね。
01-23-2021 11:17 MR2 (41)
-
物価が高くて苦しいよ~。
01-23-2021 23:40 P300 (10)
-
P300さん、ありがとうございます。 物価は、じりじり上がってますが、対して収入が激減している人が増えていますね。
高度経済成長下で、大手企業で毎年行われてきた春闘などの賃上げ要求により、人件費が上がる→コスト高に→商品価格などのアップ→物価上昇→賃上げ要求、しかも週休2日プラス祝祭日の休業ですから、人件費の安い海外へ工場は移転して当然。
一部の大手企業を優遇(派遣法もしかり)した結果が、先が見通せない、不景気時代ですが、さらに追い討ちを掛けたのがコロナです。
現状、国民の半数以上が経済的に困窮しても、利権絡みのオリンピックの開催強行を謳う、政府は常に大企業だけしか見ていないようです。01-24-2021 11:06 MR2 (41)
-
肉炒め、かつ丼、鴨ざる… 悩むパターンですw
01-27-2021 19:39 やまべぇ (44)
-
やまべぇさん、ありがとうございます。 このメニューの中から選ぶとすれば、鴨ざるやすんきそばは自宅で作った方が美味しくできそうなので、カツ丼かなぁ。
01-27-2021 23:14 MR2 (41)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.